神保町学士会館の「レストラン ラタン」でラタンランチ 神保町にあるフレンチレストラン。 ここ「学士会館」は旧帝大の卒業生や教員のための親睦施設です。 もちろん、こちとら縁もゆかりも無ぇ低学歴庶民でありますが、一般開放されてるんだから知ったこっちゃないよね! 神保町界... 19.10.10 2神保町
神保町神保町の「ディゾン 神保町」でトーストセット 「カンダハー」の裏手にあるカフェ。 西神田の「DIXANS」に支店ができてたんだね。 やはり、古くて小さくてどうしようもないようなビルを、クソカッコよく再生して使ってます。 こちらは武蔵小山「ドゥ・ボン・クーフゥ」の姉妹店らしいの... 18.10.30 0神保町
神保町神保町の「立川マシマシ 5号店」ですごい冷やし中華 靖国通りの裏手にある二郎インスパイア店。 御茶ノ水の駅前にあったお店が、老朽化のために移転してきたようです。 こちらの店舗も元は二郎の神保町店だった場所なんだよね。 御茶ノ水時代はかなり集客していた印象でしたが、お店自体はずいぶんと... 18.08.25 0神保町
神保町神保町の「グリッチ コーヒー&ロースターズ」でシナモンロール 三井ビルの斜向かいにある意識高い珈琲店。 付近をパトロールしていたところ、古いビルの一階に、なんぞ賑わっているカフェが見えたので、試しに入ってみました。 中には大きな焙煎機がドーンと据えられ、なかなかカッコイイ雰囲気なのよ。対応して... 18.08.25 0神保町
神保町神保町の「馬子禄」で蘭州牛肉面 靖国通りに出来た蘭州牛肉麺のお店。 さすがに行列はなくなってきましたが、それでも店内は未だ盛況でしたね。 本店は中国の有名なお店なんだとか。 いわゆる海外進出のパティーンでなく、日本人の店長が粘り強く出店交渉をして... 18.06.10 0神保町
神保町神保町の「とりくらぶ」で渡り蟹の内子と上海蟹みそらぁめん 駅裏にできたラーメン店。 コンサート帰りになんか食いたいなと駅まで歩いてきたところ、 先ごろ開店したばかりというこちらが目につきました。 そこそこ遅い時間だったんだけど、 居酒屋風の店内はリーマン客でいっぱいでしたね... 18.04.04 0神保町
神保町神保町の「みかさ」で神保町やきそば 白山通りにあるやきそば専門店。 やきそば界のニューウェーブとして、ちょっと前に話題になっていましたよね。 もちろん私も気にしていたのですが、いっつも行列してるしさ、 周囲には魅力的なお店が数多誘う神保町ですから、後回し... 18.02.20 0神保町
神保町神保町の「ティーハウス タカノ」でウバ すずらん通りにある紅茶専門店。 こちらに寄るのも久しぶりですね。 地味に喫茶店が多い界隈です。 やはり、買ったばかりの古本をぺろりぺろりとやりながら一服する人が多いのでしょうかね?早よう帰って、家でゆっくり読めばいいの... 17.05.20 0神保町
神保町神保町の「ささま」で松葉最中 駿河台下交差点のすぐ近くにある和菓子屋さん。 お茶をやっていた頃は靖国神社でお茶会をする機会が多かったのよ。 そんな時にお菓子を注文していたのがこちらです。 何かとワイワイしている界隈で、こういう詫び漂うお店が残ってい... 17.05.20 4神保町
神保町神保町の「亀澤堂」でどら焼き 神保町の交差点のとこにある和菓子屋さん。 明治創業の老舗だったのか!知らんかったわ。 神保町はよく通っていた場所なんだけど、とにかく大衆食の宝庫じゃない! 駅を降りた瞬間から、ご飯を何にするかということしか頭に無くなる... 17.04.14 0神保町
神保町神保町の「キッチン マミー」でメンチとリセット 白山通りの裏道にある肝っ玉な揚げ物食堂。 実のところ、この日は噂の焼きそば専門店を目当てにやってきたのです。 しかし、これがまぁ、ここらじゃ珍しいほどほどの大行列でさ!生憎、その後の予定も入ってたし、なんぞ、手っ取り早く入れ... 16.12.03 0神保町
神保町神保町の「珈琲 音叉」でブレンド 白山通りの裏道にある喫茶店。 ここらって意外と小洒落たカフェが少ないんだよね。 だからといってチェーン店も味気なく、通りがかったこちらに入ってみました。 お店はレンガをあしらって、喫茶店らしい喫茶店の雰囲気。 マスタ... 16.12.03 0神保町
神保町神保町の「橘昌 文銭堂」で栗蒸し羊羹 すずらん通りにある和菓子屋さん。 一時期、神保町界隈に通っていた割に、こちらのお店には一度も入ったことがなかったな。 これはお土産に貰ったもの。 ツンとすましたお茶会御用達ではなく、食卓でドボドボ淹れる普段着の煎茶... 15.12.15 0神保町
神保町神保町の「ビストロ アリゴ」でカッスーレ 駅の近くにある隠れ家ビストロ。 ネットで見つけて気になってたんだけど、 最近な東京に出る機会が少なくなったので、やっと寄れた次第。 お店は古民家リノベーションというか、古民家そのもの。 くら~い裏道にあるし、ぱっと見はお店と分か... 12.09.08 0神保町