日本橋日本橋の「うさぎや」でどらやき、最中 皆さんご存知、日本橋の有名店です。 ふんわりと風味よく焼かれた皮に、甘さ控えめ、とろりウェットなつぶあんこ。 いくらか日を置いて、しっとりお味が熟れてくるような商品とは真逆。できたてのナマ感、フレッシュさを楽しむ系のど... 20.04.29 0日本橋
日本橋日本橋高島屋の「リチュエル」でエスカルゴ・レザン 日本橋高島屋S.C.の新館の地下にあるパン屋さん。 J.S.でおなじみの「ベイクルーズ」が経営しているお店みたいです。ファッションだけでなく、飲食店もかなり手広く展開するようになったんだね。 たしか、当初はフラン... 19.09.05 0日本橋
日本橋日本橋高島屋の「ミゲル ファニ」で満喫ランチコース 日本橋高島屋S.C.の新館に入るパエリアチャンピオンのお店。 横浜の「マリン&ウォーク」にも出店してるあそこです。 せっかくTOKYOまで出てきたのに! グズグズしてたら、昼飯時を逃してしまってさ! そんな時にわ... 19.07.18 0日本橋
日本橋日本橋高島屋の「グマイナー」でテーゲベック 地階に入るドイツ菓子店。 これまでなんも知らずにスルーしてた、本国で有名な老舗の海外初出店だったみたいよ。 バーデン=ヴュルテンベルク州に位置するシュヴァルツヴァルト地方の・・・とか、ただ字面を追うだけで、中二なガイス... 18.11.06 0日本橋
日本橋日本橋高島屋の「俵屋吉富」で虹空のかなた 京都の和菓子屋さんです。 涼菓特集のチラシに載っていたのを、買ってきてもらいました。 いわゆる錦玉羹ですな。 淡い色合いなので、一見、透明にも見えますが、切ってコロッと転がすと、虹色のグラデーションが拝める趣向で... 18.09.14 0日本橋
日本橋日本橋の「弁松総本店」で並六 デパ地下で売っているお弁当。 我々横浜市民は身体の何割かがシウマイ弁当でできているのだけど、弁松の都民浸透度はどんなもんなんだろうね? 自ら”濃ゆい味”を標榜して、パッキャオばりの強パンチを放つお弁当です。 はじめて見... 17.03.28 0日本橋
日本橋日本橋三越の「榮太樓」で日本橋餅 食品街に入っているお菓子屋さん。 言わずと知れた老舗有名店でありますが、デパ地下で見かけてもあんまり気にならないお店ですね。 たまに飴は買うけどさ、それ以外はぱっとしない印象です。 しかし、本店からもほど近いこちら... 17.03.28 0日本橋
日本橋日本橋の「日本橋 弁松総本店」で並六 日本橋の老舗仕出し屋さん。 このお弁当はどこぞのデパートで買ってきてもらったものです。 私ね、初めて食べるんだけど、 蓋を開けた瞬間の絵面があまりに茶色だったので、 思わず、撮影してしまった次第です。 まぁ甘い!まぁ辛い! な... 15.02.24 0日本橋
日本橋コレド室町2の「とんかつ寿々木」でカキフライ コレドの地下に入るとんかつ屋さん。 初売りで戦場化している三越に対し、 あっけないほど空いていたお向かいのコレド。 昼飯どころを探して空いていたので、 すかさず滑り込んだ次第です。 それでも出る頃にはしっかり列んでいたけどな。 ... 15.02.11 0日本橋
日本橋日本橋三越の「ノワ・ドゥ・ブール」でカヌレ 食品街に入っているケーキ屋さん。 工房を併設しており、 焼きたてのお菓子を購入できるのがポイントです。 焼き強めで、カリッとエッジの効いた、 フィナンシェやカヌレが看板なんだと思いますよ。 ほどほどに香ばしくて、見た目の訴求力は十... 15.02.11 0日本橋
日本橋コレド室町の「日本橋だし場」でかつおだし にんべんのアンテナショップ。 和の伝統を一つのテーマにしたコレド室町は 近年開発された中では、ちょっと面白い商業ビルに仕上がっていると思うよ。 1階にえらく人が集まってって、何事かと思ったら、 なんぞ、だし汁を飲ますバーみたいなもん... 14.06.06 0日本橋
日本橋日本橋三越の「ヨックモック」でサブレフルール 「ヨックモック」のお焼き菓子はおいしいよね。 最近はドバイとかで富裕層にバカ売れって話だし、 日本のお菓子屋さんの価値は見直されてしかるべしだよな。 ただ、手土産としてあまりに鉄板過ぎるもんだから、 自分で買うことはほとんど無いような気... 14.05.21 0日本橋
日本橋日本橋高島屋の「オーボンビュータン」でプチ・フール・セック 尾山台にある西洋菓子の城。 やはりお土産にもらったものです。 私自身、最近はお江戸に出張ることも少なくて、 贅肉の中の洋なしエキスも乏しくなっておりますよ。 さて、今回は見た目も楽しい焼き菓子の缶。 これのミニミニサイズは新幹線で... 14.04.25 2日本橋
日本橋日本橋高島屋の「シニフィアン シニフィエ 」でいろいろ 三茶のあるパン屋さん。 ”志賀シェフのパン”てコレのことなのか。 某食材お取り寄せのセットに入ってたりして、何度か食ったことがあるけど、 食べログでここまで高得点だったとは、お見逸れしたわ。 みっちり詰まったハード系のパン。 色... 14.04.25 0日本橋