曙町曙町の「濱放者」で和牛入りハンバーグ定食 中郵便局の近くにある肉居酒屋。 期間限定のランチ営業を覗いてきましたよ。 お店は「友廣」の2F。 たしか、内島肉屋の息子さんがやっているお店だったんじゃないか。三吉橋のお店の方はもう営業してないみたいだけど、かつ... 19.08.17 0曙町
曙町【閉店】曙町の「タンタンメン本舗」でみそタンタンメンAセット 曙町3丁目にあるタンタンメンのお店。 中休みはありますが、年中無休で深夜まで頑張っているお店です。 ニュータンタンというか、川崎系溶き卵ラーメンについては、有名なイソゲン系列の他にも、インディーズ店が点在する横浜ですが... 19.03.30 2曙町
曙町【閉店】曙町の「けん」で蒸し鶏 16号沿いの中華屋さん。 伊勢佐木町で営業していた「たみや」が移転&改名したお店です。 店主は中華街の他、和食の経験もあるらしく、気安い中華をメインに、お刺身とかのおつまみも扱ったりで、飲みの方々に人気のお店だったんだよね。近くで食... 18.10.20 0曙町
曙町【閉店】曙町の「タンタンメン本舗」で生姜焼きまぜそば 大通りにあるニュータンタン風タンタンメンのお店。 店頭に張り出されたメニューで気になってたものがあったのよ。 なんとなく薄暗くて、僅かに奥まった作りが、お客を寄せ付けないのかなぁ? そこそこイケる割に、あんまり繁盛している風には見... 18.03.27 0曙町
曙町曙町の「寿々喜家」でラーメン 曙町で繁盛してる家系ラーメン店。 曙町に大きなスーパーが出来た時は「けっ、サミットかよ、行かねーよ」なんつって、生意気をこいていましたが、今では我が家の主要仕入先になっております。 「サミットファンの歌」も「なかよし土日... 17.11.14 2曙町
曙町【閉店】曙町の「富寅馬」で地獄麻辣牛肉麺 曙町二丁目交差点の近くに出来た牛肉麺のお店。 jincunさん、情報サンキュー! 近所で安い買い物をするだけのしょっぱいGWでありましたよ。 この日もユニクロからチャリチャリ帰っていると、通りの向こうに何やら見慣れぬお店を発見! ... 17.05.09 0曙町
曙町【閉店】曙町の「タンタンメン本舗」でAセット 曙町にオープンしたタンタン中華店。 「常州飯店」の次に入ってきたお店ですね。 最近で言うところの”川崎溶き卵系タンタンメン”をウリにしたお店でありました。 安易にニュータンタンて言えないのは、商標の関係なんだろうか! なにやら店名... 16.11.08 0曙町
曙町曙町の「らぁめん はまじん」でしょうが焼肉丼 中郵便局の向かいにある中華店。 「蝦夷」っぽい肉味噌ラーメンがウリのお店だったよね。 歓楽街の表側にあって、 それなりの夜食需要はあるはずなんだけど、 実際は、そうそう楽な商売でも無さそうね。 その後どんなもんかなぁと思いつつ覗い... 16.07.13 0曙町
曙町曙町の「寿々喜家」でラーメン 曙町に出来た家系ラーメン店。 近年、ラーメン事情もだいぶ充実してきた界隈ではありますが、 市内に名を轟かせる人気店が上陸するということで騒然となりました。 オープン以降、昼のみの短縮営業ながら、 ほぼ満員の盛況が続く人気ぶりはやはり... 16.04.19 0曙町
曙町曙町の「米世本店」でミックス 曙町のヘルス街にある甘納豆店。 90年近い歴史のある老舗です。 ここらで”甘いお豆”というと、 ついつい別のものを想像してしまうような、 お店にとっては迷惑でしかないギラギラの中に建っています。 甘納豆がお茶卓に乗る機会も少なく... 15.08.25 0曙町
曙町曙町の「カレーハウス・キッチンY」でキーマカレー 中郵便局の近くに出来たカレー屋さん。 伊勢佐木町の「不二家」の裏にあった「キッチン」が移転してきたみたいだね。 メニュー構成はたぶんそのまま。 店内は手作り感が残る仕上がりです。 数席ずつ2列のカウンター席があるんだけど、 お... 15.08.14 0曙町
曙町【移転】曙町の「上海酒家 岳」で特製タンタン面 ハマのヘルス街にある本格中華料理店。 別の中華屋が廃業した後に入ってきたお店。 こざっぱりと主張しない外観なので、 周囲のガヤガヤにどうしても埋もれてしまいがち。 グループで入るとちょっと狭い作りなんだけどね。 でも、その実態は... 15.06.07 4曙町
曙町【移転】曙町の「上海酒家 岳」で上海風豚の角煮 曙町に出来た中華料理屋さん。 またも丿貫さんとこからのお宝情報であります。 うちの近所はなんだかんだで中華屋には事欠かないエリアなんだけど、 ゲスな店ばっかで、本格的なお料理がいただけるお店は全然無かったのよ。 ... 14.10.15 2曙町
曙町曙町の「らぁめん はまじん」ではまじん味噌ラーメン 中郵便局の向かいにあるラーメン屋さん。 ここも数々のお店が出店しては短期間で潰れてきた魔のテナント。 ゲスい風俗街のどまん中に立地してるので、昼間はともかく、 深夜営業のラーメンなんかはそれなりに需要があるはずなんだけど、 いまい... 14.01.31 0曙町