
曙町の「けん」で蒸し鶏
16号沿いの中華屋さん。 伊勢佐木町で営業していた「たみや」が移転&改名したお店です。 店主は中華街の他、和食の経験もあるらしく、気安い中華を...
16号沿いの中華屋さん。 伊勢佐木町で営業していた「たみや」が移転&改名したお店です。 店主は中華街の他、和食の経験もあるらしく、気安い中華を...
大通りにあるニュータンタン風タンタンメンのお店。 店頭に張り出されたメニューで気になってたものがあったのよ。 なんとなく薄暗くて、...
曙町で繁盛してる家系ラーメン店。 曙町に大きなスーパーが出来た時は「けっ、サミットかよ、行かねーよ」なんつって、生意気をこいていましたが...
曙町二丁目交差点の近くに出来た牛肉麺のお店。 jincunさん、情報サンキュー! 近所で安い買い物をするだけのしょっぱいGWでありましたよ。 ...
曙町にオープンしたタンタン中華店。 「常州飯店」の次に入ってきたお店ですね。 最近で言うところの”川崎溶き卵系タンタンメン”をウリにしたお店で...
中郵便局の向かいにある中華店。 「蝦夷」っぽい肉味噌ラーメンがウリのお店だったよね。 歓楽街の表側にあって、 それなりの夜食需要はあるはずなん...
曙町に出来た家系ラーメン店。 近年、ラーメン事情もだいぶ充実してきた界隈ではありますが、 市内に名を轟かせる人気店が上陸するということで騒然となりま...
曙町のヘルス街にある甘納豆店。 90年近い歴史のある老舗です。 ここらで”甘いお豆”というと、 ついつい別のものを想像してしまうような、 お...
中郵便局の近くに出来たカレー屋さん。 伊勢佐木町の「不二家」の裏にあった「キッチン」が移転してきたみたいだね。 メニュー構成はたぶんそのまま...
ハマのヘルス街にある本格中華料理店。 別の中華屋が廃業した後に入ってきたお店。 こざっぱりと主張しない外観なので、 周囲のガヤガヤにどうしても...
曙町に出来た中華料理屋さん。 またも丿貫さんとこからのお宝情報であります。 うちの近所はなんだかんだで中華屋には事欠かないエリアな...
中郵便局の向かいにあるラーメン屋さん。 ここも数々のお店が出店しては短期間で潰れてきた魔のテナント。 ゲスい風俗街のどまん中に立地してるので...
大通り沿いにある中華屋さん。 さのやなぎ先輩にオススメもらっていたのだけど、 この立地にあって、なんで今まで入ったことなかったのか・・・ そ...
大通り沿いにあるお寿司屋さん。 私にも時にはさっぱりしたいもんを買って帰りたい時がある。 しかし、こんなサイトをやってる割に、 近所の寿司屋...
中郵便局の向かい側にできたラーメン屋さん。 ここはハンパな中華屋が出来ては潰れ、 出来ては潰れていった死のテナント・・・ どうせ新店もロクでも無い...
鎌倉街道沿いにある中華屋さん。 ラ・ベルラさんからオススメもらってたんだよね。 こんな名前だしさ・・・ このろくでも無い地元への不信感ての? ...
横浜橋のバス停前にある蕎麦屋さん。 杉田の支店は何度か利用したことがあるのだけど、 わりかし近所にあるこの本店に入るのは初めてだわ。 あのエリアは...
曙町のピンク街にできた中国料理店。 まず、お隣りの「朋ちゃん」について語っておかねばなるまい。 食事のできるカラオケスナックとして、怪しさも爆...
鎌倉街道沿い、ピカソのはす向かいにある中華屋さん。 このお店も長らく謎の店として引っかかってたんだよな。 歴史がありそうでもあり、無さそうでもあり・...
鎌倉街道沿いにある中華のお店。 我々の日常風景にはいくつもの小さな謎が点在している・・・ いつ見てもお客さんはいないのに、全く閉店の気配が無いこの...