大口【閉店】大口の「YY Sweets Cafe」でシフォンケーキ盛り合わせ 鶴見区馬場一丁目、スーパー「文化堂」のお向かいにあるカフェ。 以前、西寺尾で営業されていた時に何度か伺ったことがありました。 リタイヤ後の趣味のお店なのかな? お菓子担当の奥さんとコーヒー担当の旦那さん、どちらも優しく... 19.12.10 4大口
大口大口の「宝明楼」でイフメン ななしま通りにある中華屋さん。 大口って、わりと中華な街なのかもね。 大中華街を要する横浜は、よそに比べると中華料理文化が根付いている土地と言えるのではないでしょうか。まぁ、特異と言えるほどの目立った差があるわけではあ... 19.06.29 2大口
大口大口の「お食事処 モチマル」で中華粥定食 松見町にある中華料理店。 さちをさん、オススメ、ありがとね! 久々にやってきましたね! 大口です。 市内最大規模の商店街を擁し、その後はすっかり寂れてしまったこの街。かつて、これほどの店舗を、誰がどうやって支えて... 19.06.15 2大口
大口大口の「日本堂」でクリームパン 大口通商店街にあるパン屋さん。 さちをさん、オススメありがとね! お店は商店街を大口駅側から入ってすぐのとこ。かろうじて商業の残り火がくすぶっているエリアに立地しています。 ご当地のパン屋さんというと子安駅側... 19.06.15 6大口
大口【移転】大口の「YY Sweets Cafe」でルバーブのロールケーキ 西寺尾にある隠れ家スィーツカフェ。 いつも拝見してるぱんフレット。さんで教わったのですが、 大口のお店は、どうしてもこうもマニアックな立地なんだ! 周りはカフェどころか、お店の気配もないような住宅地。 迷いました・・・ いや、うろ覚... 14.07.20 4大口
大口大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル 入江町というのでしょうか? 川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。 ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・ いやぁ全然、知らなったよ。 つーか、知りようがないよね!この立地だもん! ... 14.07.20 4大口
大口【閉店】大口の「ななしのカフェ」で黄身のせドライカレー あけぼの通りのどん詰まりにあるカフェ。 前にたまたま通りがかった時、 店先でお姉さんが、淋しげにたそがれててさ・・・ ああ、次来たら寄ってあげなきゃと。 2卓のみの小さなスペースで、 ドライカレーとコーヒーの専門店的な営業です。 ... 14.05.12 4大口
大口大口の「エース」でハンバーグ定食 横浜創英の近くにあるキッチン。 綱島街道の脇道にあるんだけど、 外の人間がフリで訪れるようなケースはまず無いような場所。 ご覧の通り、昭和の残り香を感じる小さなお店で、 内部はレストランというより、喫茶店やスナックのような体裁。 ... 14.04.15 0大口
大口大口の「三ツ和商事」でグラノーラチョコ 大口の住宅街にあるチョコレート工場。 工場の脇にデブが喜ぶアウトレット品販売コーナーがあるんだよね! 買えるチョコは日によって気まぐれ。 今回はタイミングが良く、色んな種類が並んでいたんだわ! ここでは5袋買うとさらに安くなるんだ... 14.04.15 0大口
大口大口の「三ツ和商事」で真っ赤ないちごチョコ 住宅街にあるチョコレート工場。 前回、すっかり気に入ってしまい 大口=チョコレートと、デブの脳内地図にしかと刻まれたのだよ。 工場の一角に設けられた直売窓口では、 優しいオバちゃんが対応してくれたよ。 アウトレットらしく、もとも... 13.08.06 0大口
大口大口の「寺尾屋」で赤炒飯、餃子 ローゼンの手前にある餃子屋さん。 一時期、食堂部を休止してたらしいのですが、 お店を新しくして復活を遂げたとのこと。 掲示板の56さんに教えてもらって、寄ってみようと思ってたんだ! 随分綺麗になったな~ 中では近所の爺さんがチ... 13.07.22 8大口
大口【閉店】大口の「ミカンバコ」でスイーツプレート 三菱鉛筆の斜向かい。 「カチャカチャカフェ」が姉妹店をオープンさせたと聞いて、行ってきたよ。 お店は同じビルの2階なのか! 白壁に素朴な板床のナチュラル&アンティークな内装。 いかにもな、そう、いかにもなオサレカフェの空間に仕上が... 12.04.17 0大口
大口大口の「三ツ和商事」でパフチョコ 大口の住宅街にあるチョコレート工場。 お菓子やパン用のチョコを作っている会社なんだけど 脇に直売カウンターがあって、我々にも売ってくれるんだって。 ここは一度行ってみたかった直売所なんだ。 場所はうろ覚えだったのだけど、 歩いて... 12.04.17 2大口
大口大口の「あづま商店」で豚焼きそば 大口の踏切近くにあるお店。 一見、地デジチューナーでも押売ってるような店構えだけど、 こっちでは珍しい焼きそばの専門店なんだって! 近くを歩いていてたまたま見つけたんだよ! こういう時、いつでも軽食くらいは入れることのできる、 ... 12.04.09 4大口