港北新羽の「ハイパーファットン」でパタン 新羽の駅前にあるパワフルラーメン店。 「オレ、涼しくなったら、またハイパーファットンに行くんだ…」などと、悲しげなフラグを立てておりました。 いつまで経っても夏が終わらねぇと思ってたら、アホみたいな大雨を経て、いきなり... 19.11.07 0港北
港北新羽の「ハイパーファットン」でミニラーメン 駅前にある人気のラーメン店。 先輩、オレ、 暖かくなったら、ハイパーファットンに行くんだ・・・ などと、寒い窓の外を見ながら、死亡フラグのようにつぶやいておりましたが、まぁ、なかなか腰が上がりませんでしたね。 ... 19.08.24 6港北
港北高田の「山本果樹園」で幸水 新吉田町の果樹園。 今回、新たな浜なしスポットを開拓すべく、チャリンコを漕いで行ってきました! 幻の味覚、浜なし。 横浜を代表するブランド果実の一つでありますが、市内であっても、スーパーやデパートではめったにお目... 19.08.24 2港北浜なし・浜ぶどう
港北高田の「政喜園」で豊水、藤稔 新吉田にある果樹園。 港北区の直売所マップを頼りに、なんとかたどり着きました。 こちらも裏道にひっそり隠れておりますね。 新吉田の直売スポットはほんとに目立たないのよ。軒数が多いから、付近をテキトーに走っていれば... 19.08.24 0港北浜なし・浜ぶどう
港北新羽の「田中園」でいちじく 新吉田東にある農園の直売所。 浜なしを目当てにやってきましたが、時すでに遅く、売り切れでした~ 港北というと、大中小の工場や田畑、里山のイメージです。 でも、近年は港北ニュータウン様がだいぶ調子こいてる余波でもっ... 19.08.24 0港北
港北【閉店】北新横浜の「俺が豚食堂 / 丹行味素」でメンチカツカレー 駅前のコンコースにあるお店。 ガッツリなラーメンで人気の高い「丹行味素」 基本的に昼営業なのですが、夜の部を担々麺専業したり、定食などを提供する食堂的な営業をしたりしているみたいなの。 先ごろ、鶴見川沿いの超辺鄙な立地から、こちら... 18.05.18 0港北
港北東山田の「cafe amacha.」でショートケーキ 中原街道の脇道にあるドッグカフェ。 高田には何もないなどと書きましたが、 本当にヤバイのはこの東山田でありました。 この荒涼感・・・ このパサパサ感・・・・ そこに暮らす人々が放つ生活の潤い、文化の湿度が全く感じら... 18.03.27 8港北
港北高田の「大貴」で大貴チャーハン 駅前の大通りにある中華屋さん。 ねこまんまさん、オススメありがとう! はじめて降りた高田駅。 まぁ何もない・・・ トキメキの欠片も見つからないコンコースでしばし立ち尽くした後に、すぐ近くにあるこのお店に向かいまし... 18.02.14 0港北
港北東山田の「ヴァムン洋菓子店」で高田のたぬきさん 高田駅との中間くらいかな?荏田綱島線沿いにある洋菓子店。 ねこまんまさん、オススメありがとう! 昭和50年創業というローカル洋菓子店です。 驚くのは、お隣が例のピラミッド型不二家レストランであるということよ! も... 18.02.14 4港北
港北仲町台の「美濃屋あられ 直売店」で丹尺 東方町の丘の上にあるあられ工場。 市民おなじみの”美濃屋のあられ”でありますが、 兄弟筋で2つの会社があって、別の営業をしています。 場所は鴨居と小机と仲町台のちょうど中間くらいかな。 産業道路から山を登った何もないところ。 工... 15.07.14 6港北
港北東山田の「カフェ アマチャ」で焼きガトーショコラロール 中原街道にあるカフェ。 いつからか宿題フォルダに入っていたんだが、 自力でピックアップする立地でもないので、 きっと心効いたるどなたかに教わったんじゃなかろうか? はるばるチャリンコ漕いできて唸ったわ。 ここで、カフェかと・・・ ... 14.04.05 5港北
港北川和町の「お菓子のアトリエ ミユキ」でケーキセット 川和中学の向かいにあるお菓子屋さん。 ネットにもあんまり露出がないので、 こりゃ自分で確かめに行くしか無いわな。 周辺はいかにもなニュータウン。 奇麗なんだけど、生活の匂いを感じない風景には、 なんとなく物足りなさを感じてしまう... 13.12.19 0港北
港北北山田の「近藤家」でときたまラーメン 北山田の交差点近くにあるラーメン屋さん。 この手の話題に疎い私ははまレポの記事で知ったんだけど 数ある家系の中でも特に名のあるお店なんだそうだよ。 つーか、まずはこんな場所まで自転車こいできた自分を褒めてあげたい気分だよ! 時間を... 13.11.05 0港北
港北仲町台の「パン・オ・ミエル」でフーガスオリーブ 駅のすぐ近くにあるパン屋さん。 磯野ヵッォさん、オススメサンキュー! いかにもニュータウンに似合いそうなお店だよね。 私にとって港北ニュータウンは永遠の敵国なんだけど、 こういうコジャレたお店がポツポツできているのは羨ましいと... 13.08.06 4港北