沖縄食事那覇・壺屋の「金壷食堂」で精進バイキング やむちん通りの入口脇にある台湾素食のお店。 噂を聞いて、朝食に寄ってみたよ。 路地裏にあるお店は薄暗く、みっちり使い込まれていて、独特のオーラを放ってるわ。 私もそうだけどさ、ここに入っていける観光客の突破力はものすごいな! こ... 10.11.30 0沖縄食事
沖縄食堂那覇・牧志の「阿里」で豚粥(小)、おまかせスープ サンライズなは通りの脇道にあるお粥屋さん。 朝食処を検索してて見つけたのよ。 やはり台湾系のお店みたいだわ。 まぁ、見た目からして日本の店じゃないわな・・・ 店中も綺麗とは言いがたいので、リゾートOL様方には向かないけど、 私の... 10.11.30 0沖縄食堂
沖縄軽食【閉店】那覇・農連市場の「台湾小吃」で菜包 市場の入口にあるパーラー。 散歩してて目に入ってきたのよ。 農連市場は我々の出歩くような時間にあらかたのお店が閉まっているんだけど、 仕事終りの方々を相手にしているのか、ここはお昼ごろまでやっているみたい。 ヲバ... 10.11.30 0沖縄軽食
沖縄食事那覇・栄町市場の「べんり屋 玉玲瓏」で焼き餃子 市場の真ん中にある餃子屋さん。 よこうちさん、オススメありがとね! 栄町は牧志とは違い、まったりスローな雰囲気ただよう庶民市場。 ここは周囲のお店が店じまいする時間から開店するんだよ。 元々はおかず屋さんだったらしいのですが、... 10.11.30 0沖縄食事
沖縄食事那覇・グランドオリオン通りの「青島食堂」で水餃子 グランドオリオンが潰れてしまったグランドオリオン通りにある台湾料理のお店。 とも2さん、オススメありがとう! 細身で顔色の悪いオッサンが一人で愛想なくやってるみたい。 店頭からしてドスがきいてるんだけど、中はまたとんでもなく乱雑!... 10.11.30 2沖縄食事
沖縄スイーツ首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット 首里城内にある王子たちの控所跡。 伝統菓子をいただけるお茶処になっているのよ。 整備されたのはごく最近らしく、建物は真新しいね。 中は掘りごたつ式の長テーブルが並んでいて、 着いた順にどんどん座っていくシステム。 キャパの関係か... 10.11.30 2沖縄スイーツ
沖縄スイーツ那覇・新天地市場通りの「パーラー サンフラワー」でゴーヤジュース 商店街にある生ジュースのお店。 広大な市場をほっつき歩くと喉も渇くよね~ ここらまで歩いて来ると観光客の姿もまばらなんだけど、 地元の方々もこういうスタイルのジュースを普通に愛飲してるのかね? ヲバチャン手作りの生ジュースは、 ... 10.11.30 0沖縄スイーツ
沖縄軽食【改名】那覇・新天地市場通りの「商六」でじーまーみ豆腐、島菜おにぎり 商店街にあるパーラー。 ジーマミー豆腐のおいしいお店なんだって! ふーろんさん、情報ありがとね! 店名から、てっきりオッサンのお店かと思ってたら、 優しげなヲバちゃんが対応してくれたよ。 お店ではおにぎり等の軽... 10.11.30 0沖縄軽食
沖縄軽食那覇・松尾の「ジランバ屋」でバクダン 公設市場の脇にある老舗蒲鉾店。 ここもガイドブックでは必ず紹介されるお店だよね。 変わった名前だけど、深い意味のある方言ではなく、 玉城ジラさんて婆さんがはじめた店って意味らしいよ。 沖縄そばにも必ず乗っているけど、 かの地のかま... 10.11.30 0沖縄軽食
沖縄お土産那覇・奥武山町の「琉球酥本舗」で琉球酥、万果酥 本店は奥武山公園の脇にあるみたい。 これはわしたショップで買ったものなんだけど、 空港やパレット、三越でも扱っていたよ。 たkaしさん情報ありがとね! 数々の賞に輝いたというりゅうきゅうすーは、 台湾スタイルのパイナップルケーキ... 10.11.30 0沖縄お土産
横浜橋商店街横浜 金刀比羅 大鷲神社の「酉の市 2010」 酉の市の季節がやってきましたね! うちの地元が対外的に誇れる数少ない機会ですよ。 もっとも、うかれたチンピラ達が大量発生してるんだけどね! ああ、この街が大好き(涙)! 今年は二の酉までなんだけど、だいぶ気候も暖かいよね。 一の酉... 10.11.29 0横浜橋商店街
野毛野毛の「ブッチャーズグリル」でハンバーグ&カットステーキ ちぇるるの向いに出来たグリルファミレス。 外食チェーンの商品開発担当が独立したお店って書いてあったよ。 お店は2Fにあり、ややアクセスしづらいんだけど、 平日の夜は会社帰りのリーマンとかでそこそこ賑わっていたな。 デニーズだっけ... 10.11.28 0野毛
他・伊勢佐木町【閉店】末広町の「和蔵」で限定まぜそば PIAの裏手にあるラーメン屋さん。 本店は溝の口にあるんだってね。 SIN.Nさんとこで拝見して、ウマそうだなぁと。 駅からは近いけど、目立たないよね~ もともと間口が狭いお店なんだけど、中でクランクしてるからさらに窮屈な感じ。... 10.11.28 4他・伊勢佐木町
伊勢佐木長者町伊勢佐木長者町の「あじまる どん亭」でハンバーグ定食 長者町2丁目の交差点近くにできた酒&飯のお店。 夜でも定食がいただけるってことで気になってたのよ。 お店はちゃんぽん屋の居抜きなんだけど、 中はまだ綺麗なままなので、比較的入りやすいんじゃないかな。 入り口脇の券売機で選ぼうとし... 10.11.28 0伊勢佐木長者町