黄金町【閉店】黄金町の「エル ニョスキ」でフィデウア 大通り沿いにあるスペインバル。 久しぶりに寄ってみたよ。 この夜は休日の早い時間に入ったのだけど 比較的若いお客さんを中心に繁盛してるご様子。 なんだか忙しそうだったので、アラカルトで軽く頼んでみた。 まずは駆けつけハム... 11.08.31 5黄金町
綱島【閉店】綱島の「ポワレ」でドライカツ 140号線の大通り沿いにある洋食屋さん。 まっきーさん、オススメありがね! どちらかというとパッとしない感じの店頭だよね。 中も細長いカウンターのみの手狭な空間。 ただ、すぐ脇に有名ラーメン店があるにもかかわらず、 休日の昼時にお... 11.08.31 6綱島
白楽・六角橋【閉店】 白楽の「みんなのからあげ」でまかないドッグ 闇市商店街にできたからあげ屋さん。 最近、首都圏上陸が目立ってきた、 大分中津スタイルの唐揚げがメイン。 ただ、横浜有数のゲテエリアに侵食するのは難しいのか、 おっちゃんと大学生バイトが、魂抜けるほど暇そうに店番していたよ。 本... 11.08.31 3白楽・六角橋
馬車道馬車道の「馬車道十番館」でプディングロワイヤル、モモのかき氷 馬車道の裏手にある喫茶。 久しぶりの訪問だわ。 レトロだけど低い机、小さな椅子、 決して心地のよい喫茶環境でもないんだけど、 なんとなく落ち着いてしまうのは建物がカッコ良いから? 一見ビシッと決めているウェイターのおっさんも、 ... 11.08.31 2馬車道
イセザキモール【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で生姜のかき氷 モールにあるユル喫茶。 この季節、冷房がないこのお店は、デブにとっての鬼門。 秋風が吹き抜けるまでは近づけないんだけど、 この日はたまたま涼しい日だったので寄ることができた。 しかし、入店して、何気なく腰をおろしたソファ・・・ ... 11.08.31 0イセザキモール
会津若松【移転】会津若松の「ハトヤ分店」でソースカツ丼 七日町の住宅街にある懐かし食堂。 伝統ソースカツ丼の会のパンフを見てたどり着いたよ。 会津若松に到着して初めて食べたのがこのお店なんだけど、 初手から正解だったので、俄然テンションが上がったぜ! まぁ見てくださいよ! お店からに... 11.08.31 0会津若松
会津若松会津若松の「満田屋」で田楽コース 日光街道沿いにある天保5年創業の味噌と油のお店。 他に会津天宝醸造という兄弟会社で、 もうちょっと大衆的な味噌醤油も作っているみたい。 いかにも老舗大店らしい立派な店構えだよね。 味噌、漬物、手絞り油、梅製品他が列ぶお店の奥に ... 11.08.31 0会津若松
会津若松会津若松の「宮古そば処 分家 吉兵衛」でくるみそば 夜の街にあるお蕎麦屋さん。 山都の蕎麦集落にある「西村屋」の分家なんだとか。 まぁとりあえず、立地がヤバイ。 安スナックやらランジェリーパブとかが煮詰まっている 複合ビルの3Fに入っているわけだ。 私もなんでこんなとこに迷い込... 11.08.31 0会津若松
会津若松会津若松の「セイロンティーガーデン」でヨーグルトババロア 野口英世青春通りの入口にあるティールーム。 お姉さんが一人でやってるみたいだけど、 紅茶好きをこじらせてしまったのだろうか・・・ 直輸入の茶葉と自家製スイーツを楽しめるみたい。 大正時代の建物を利用したお店。 金融機関かなにかだっ... 11.08.31 0会津若松
会津若松会津若松の「鶴ヶ城 茶室麟閣」でお抹茶 麟閣というのは利休の息子、小庵が会津に匿われているときに、 城主の蒲生氏郷のために作ったお茶室。 その茶室の中で飲めるわけではないのですが、 出口にこんな一服スペースがあり、 入場の際に注文すると改札事務所のお姉さんがお茶を入れて待... 11.08.31 0会津若松
会津若松会津若松の「吉田菓子舗」でクリームパン、あんぱん 馬場町にあるお菓子屋さん。 店頭のケースに並んだ昭和パンの数々がおいしそうでね。 つい釣られてしまったわけ。 入ったら入ったで、隣のうなぎ屋の匂いがプンプンで、 今度はうなぎが食いたくなって困ったわ・・・・ 昔ながらのお菓子屋さ... 11.08.31 0会津若松
他・地下鉄片倉町の「ホシノ」でハンバーグセット 大通り沿いにある洋食屋さん。 となりの星野精肉店がやっているお店みたい。 メタボリックにとって、肉屋直営料理店という設定は、 英国王室御用達と同じぐらいの権威で響いてくるわけよ! 肉屋もその息子もおそらくデブであろうというステレ... 11.08.21 0他・地下鉄
広東料理【閉店】中華街の「福養軒」で盛り合わせランチ 西門通りにある広東料理のお店。 聞けば大正創業の老舗なんだとか。 古式のクチコミでも、ネットでも、 あんまり評判に登ることがなく、 へぇ、そうなんだという驚き。 さすがに大正から変わってないわけでなはいと思いますが、 お店はかなり... 11.08.21 2広東料理
野毛野毛の「バジル」でパルマ産生ハム 大通り沿いにある立飲みイタリアン。 やはり久しぶり。 この日は週末の早い時間だったので、 ぎりぎり席の確保もできたよ。 しかし、この暑い中、酒飲みに来る奴も多いのな! このあともお客さんがバリバリやってきていたので、 悪いかな... 11.08.21 4野毛