クチコミ【終了】 磯子の「磯子うまい物フェア」がオススメ! ★ 海 さんからのタレコミ ★ 2011年「いそご祭りオープニングイベント」開催 平成23年9月25日(日)10:00開会 会場 磯子区役所 公会堂 同時開催で「うまい物フェア」で「磯子の逸品」が決定します。 このブログの... 11.09.24 1クチコミ
日ノ出町【閉店】日ノ出町の「ヨーホー」でチキンバスケット ドンキの向かいのビルのできた自家製パンのカフェバー。 酒を飲みながら、どれだけパンを食えるものか・・・ なんか、個性的で素通りできなかったのさ。 ここのテナントは前にも穴場のパンカフェがあった場所。 やはりパンを売りにしていること... 11.09.17 0日ノ出町
平沼橋【閉店】平沼橋の「ライク」でエビチリバーガーセット 平沼一丁目の交差点近くにあるバーガー屋さん。 ミサイル超獣さんい教えてもらったお店よ。 チャイニーズバーガー&デリって! どういうとりあわせなんじゃーーー! なんなの? 中華弁当のお店が、どこかをこじらせてしまったような感じなの? ... 11.09.17 8平沼橋
戸塚戸塚の「ティーベリー」でケロメロマカロン サクラスの先にあるケーキ屋さん。 フルーツの豊田屋がやってるお店だよね。 果物屋さんだけにフルーツ者のケーキが中心で、 中でパフェとかもいただけるの。 この時はたまたま通りがかって、 ドアに張ってあったマカロンが可愛かったのでおや... 11.09.17 0戸塚
吉田町吉田町の「丸亀製麺」ですだちセット 交番の向かいにあるうどんチェーン。 みんなが通ってるみたいなので、 私も一度入ってみなきゃなぁと。 近年、幾つかのチェーン店ができたおかげで、 首都圏のウドン偏差値はかなり上がったよね。 個人店の研鑽の成果ではなく、 製麺工業力... 11.09.17 4吉田町
喜多方喜多方の「まこと食堂」で中華そば、煮込みカツ丼 市役所の裏手にあるラーメン屋さん。 ここは喜多方ラーメンブレイクのきっかけとなったお店なんだってさ。 喜多方のラーメン屋さんは早くから開いているお店もあり、 朝からラーメンを食えるってのがウリになっているんだとか。 私もホテルの... 11.09.17 0喜多方
喜多方喜多方の「あべ食堂」で中華そば 喜多方ラーメンの有名店の一つ。 このお店でも「朝ラー」が楽しめますよ! お店は住宅地の中にあるのですが、 前の通りには古い商店も並び、すごくノスタルジックな風景よ。 お客は入ってますが、やはり行列はありません。 この日は観光客他... 11.09.17 0喜多方
喜多方喜多方の「食堂なまえ」で極太手打ちラーメン 住宅街にあるラーメン食堂。 ここは地図もってかなきゃたどり着けないぞ! しかしなんだ、喜多方ってやけに”ひらがな”食堂が多いのな。 テーブル3つだったかな? おっちゃんとをばちゃんでやってるような小さなお店よ。 ラーメン専科では... 11.09.17 0喜多方
喜多方喜多方の「喜多の郷 ふるさと亭」でラーメンバーガー 道の駅にあるお食事処。 ご当地の喜多方ラーメンをアレンジした面白メニューがあると聞いて、 猛暑の中、市街からはるばるレンタサイクルを漕いできたのだ! 観光案内コーナーのヲバちゃんに「え・・・自転車で?!」とか、呆れられたよ。 だ... 11.09.17 0喜多方
喜多方喜多方の「うらら」でフルーツ白玉氷 210号線沿いにある甘味喫茶。 この日の喜多方はめちゃくちゃ暑かった・・・ だって、全国最高気温・・・ もうね、かき氷でも食わなきゃやっていけないんだよ!特にデブは! お店はよくある甘味軽食屋さんの体裁。 地元のオールドたちが... 11.09.17 0喜多方
喜多方喜多方の「田原屋菓子店」で田舎まんじゅう 市役所通りにある和菓子屋さん。 まだ世に10円饅頭が普及してなかったころ、 このお店のひと口饅頭の安さに度肝を抜かれた思い出があるの。 おみやげにバカバカ買いました。 当時はもっと古ぼっちい店構えだったような気もするけど、 今では... 11.09.17 2喜多方
綱島綱島の「桃源」でしおラーメン 140号線の大通り沿いにあるラーメン屋さん。 ちょうど他でランチした帰りだったんだけど、 デブの胃袋にはこん平の旅行かばんよろしく、 常にラーメン一杯分くらいの余裕があるのです! そういえば聞いたことのあるお店だなぁと、 つい列の... 11.09.11 2綱島
馬車道馬車道の「カフェ ボンソワ」で焼きカレー 合同庁舎向いの喫茶店。 ブームの前からおいてある焼きカレーが気になってたのさ。 横浜では珍しいメニューだもんね。 店内は三角形で、スペースはやや窮屈なんだけど、 昔からの喫茶店が醸すダルダルな空気が、我々昭和の民を落ち着かせるね。 ... 11.09.11 0馬車道
福富町福富町の「イタリーノ」でミックスグリル 韓国商店街にあるイタリア昭和洋食のお店。 ここはなんといってもランチが目玉だけど、 午後は通しでやってくれているので、 食事が中途半端になってしまったときにも重宝するんだよね。 しかし・・・相変わらず濃い客層だよな。 ギラギラスー... 11.09.11 0福富町