クチコミ下北沢の「眠亭」がオススメ! ★ sigepunpun さんからのタレコミ ★ 下北沢本多劇場近くの年期の入ったお店、場所柄貧乏(失礼!)学生や役者から昔から愛されている中華屋さんです。特に私の好きなベーコン野菜定食はボリュームがあり美味しく貧乏な学生時代の心の支... 12.09.19 1クチコミ
クチコミ関内の「海風(うみかじ)」がオススメ! ★ クララ さんからのタレコミ ★ 吉田町にある沖縄料理屋です。 こーちゃんの目の前にある店で、朝の5時まで営業しています。 泡盛の種類も多く、本格的な沖縄の味を楽しめます。 ☆ おすすめメニュー ☆ 「ソーキそば」 ☆ ... 12.09.13 1クチコミ
クチコミ横浜駅の「骨付鳥 一鶴 」がオススメ! ★ 南区のデブ さんからのタレコミ ★ ついついもう一軒です またまた鳥の丸焼きですが、今度は和風です。元々は香川県のお店なんですが とにかくビールに合う!何も考えずに「おやどり」と「ひなどり」を注文して! 「おやどり」の歯ごたえと噛... 12.09.12 1クチコミ
クチコミ関内の「CHIKICHIKI & TANTAN」がオススメ! ★ ヨナ太郎 さんからのタレコミ ★ 過去の記事をよく見てないので既出かも知れませんが、もし既出でしたら削除をお願いします。 ここは嫁はんと付き合っていた頃、一件目で外したので、もうちょっと食べたいなぁと思っていたら開いていたので食... 12.09.11 3クチコミ
クチコミ【閉店】黄金町の「チャイニーズ居酒屋 里希帆」がオススメ! ★ Ca さんからのタレコミ ★ 定食もいっぱいあって、一皿300円のおつまみ中華も美味しいです。 三人の娘さんの名前からとったお店の名前に恥じない、いいお店と思います。 ☆ おすすめメニュー ☆ 「おつまみ中華」 ☆ 参考U... 12.09.09 1クチコミ
山下町山下公園の「フィリピンフェスティバル 2012」 山下公園で行われたフィリピンフェスに行って来ました。 フィリピンフェス! 東京では実績があるようですが、 横浜での開催はたぶん初めてなんじゃなかろうか! この週末は天気も不安定だったのですが、 会場は思った以上に賑わっていましたね... 12.09.08 0山下町
上大岡上大岡の「啜磨専科」で醤油らぅめん、ザしおつけ麺 横浜信金の裏手にあるラーメン屋さん。 近所にある名店「G麺7」の新ブランドなんだとか。 やっと行くことができたよ! ここらまで来ると旧商店街の面影も全くなく、 人通りもさっぱりなんだよね。 場所も場所なんだけどさ、 三角形なお... 12.09.08 0上大岡
野毛野毛の「ボデゴン・ノゲ」でエビのアヒージョ 大通りにあるスペインバル。 野毛ニュージェネレーションな一店だよね。 つちころりさん、オススメありがと。 隣店に比べると比較的静かに飲めそうな方。 基本は立ち飲みなんだけど、 カウンターに折りたたみ椅子が刺してあるので、 私のよ... 12.09.08 0野毛
鶴見【閉店】鶴見の「桝屋ベーカリー」でシベリア、ロシアケーキ 寺谷の住宅街にある昭和パンのお店。 べるてんさん、オススメありがとね! 豊岡商店街の途中から、山側へ登っていって、 更にちょこっと下ったとこにあるんだよ。 道沿いは特に商店があるような雰囲気ではないので、 また道を間違っちゃった... 12.09.08 2鶴見
鶴見鶴見の「あさひや」で鶴見もなか レアールつくの商店街にある老舗なおせんべい屋さん。 横浜市商店街総連合会の主催する「ガチあま」という、 商店街甘味コンテストがあります。 コンテストと言いつつ、食べ比べの機会もなく、 実体は投票してくれる常連の数を競うだけのイベン... 12.09.08 0鶴見
関内関内の「天下一品」で豚キムチ定食 天下一品という食べ物を出すお店。 関西のチェーン店というイメージだけど、 近年は東京を中心に、こちらでも随分見かけるようになったね。 関内店は、疲れたリーマンたちを絡めとる良い場所にある。 今のところ市内では上永谷と関内だけなの... 12.09.08 4関内
神保町神保町の「ビストロ アリゴ」でカッスーレ 駅の近くにある隠れ家ビストロ。 ネットで見つけて気になってたんだけど、 最近な東京に出る機会が少なくなったので、やっと寄れた次第。 お店は古民家リノベーションというか、古民家そのもの。 くら~い裏道にあるし、ぱっと見はお店と分か... 12.09.08 0神保町
町田町田の「きっちょううどん」でいりこ冷やしうどん 町田ターミナルビルに入ったうどん屋さん。 見慣れないブランドだなぁと思ったら、宮崎県発なんだそうだ。 お店は超人気ラーメン店に挟まれていて、 なかなかチャレンジングな立地。 ただ、両店に比べ、広々としているので、 行列が嫌な向き... 12.09.08 0町田
渋谷渋谷ヒカリエの「然花抄院」の「然」かすてら 京都発のお菓子屋さん。 旅行で行ったら寄ってみてもいいかなって考えてたとこ。 本店はいかにも老舗な町家の構えで、 お茶処なんかも実にかっこ良くしつらえてあるんだわ。 でも、なんで今までチェックしてなかったんだろうと思ったら、 実は大阪... 12.09.08 0渋谷