シーサイドライン海の公園柴口の「小柴のどんぶりや」で地魚丼 柴漁港にある丼処。 小柴で直売をしてることを知って以来、 いつか寄ってみたいなぁと思ってたんだよ。 なにやら、週末のみ開店するお食事コーナーも出来たみたいだしさ。 やっとこさ辿り着くことができました! そして・・・甘かったです... 13.08.28 0シーサイドライン
上海料理中華街の「張記小籠包」で選べる麺セット 朝陽門の脇にある上海料理店。 まだ新しいお店だよね。 人通りもあって、アクセスは悪くないんだけど、 街の外の微妙な立地でもあり、お客さんはそんなに入っていないご様子。 この日もお昼時間は外してたんだけど、 店内には私一人のみで、... 13.08.28 0上海料理
馬車道【閉店】馬車道の「福源楼」で冷やし中華、焼売 常磐町の脇道にある中華屋さん。 前回はいまいちな印象だったので、 その後もなかなか足が向かなかったんだけどさ。 この季節になると、みんながそろって、 ここの冷やし中華を食べてるもんだからさ。 南区のMrミーハーも、なんかお尻がムズムズ... 13.08.28 2馬車道
他・東急【閉店】大倉山の「クール・オン・フルール」でル・クラージュ 商店街の外れにあるケーキ屋さん。 ずっと宿題になっていたお店だわ。 この日はたまたま通りがかったんだけど、 どこぞのコミニティスペースのような構えなので、 気が付かず通りすぎるとこだったぜ。 店中に入るとまだ初々しい若人が対応して... 13.08.28 4他・東急
磯子・根岸根岸の「不二屋牛肉店」でコロッケメンチ弁当 プールセンターの入口近くにあるお肉屋さん。 車で前を通る度に、気になってたんだよ。 やっと買う事ができたわ。 歴史ありげな佇まいでしょ。 年配のじいちゃんが頑張っているようです。 お肉を扱う傍らで、 お惣菜や、お得値のお弁当類も... 13.08.28 0磯子・根岸
弘明寺【閉店】弘明寺の「テイクオフ」でツナ&たまごサンド 南警察の脇にあるサンドイッチショップ。 弘明寺はかなり通ってたはずなんですが、 いやいや、全く気が付かなかったわ。 お昼のタイミングで早々に売り切れて、店じまいというパターンらしい。 そして、一旦シャッターが締まっちゃうと、 お店... 13.08.28 8弘明寺
他・京急能見台の「シェ・ドゥーブル」でバゲットカンパーニュ 坂の上にあるパン屋さん。 全く馴染みはありません。 実はこの日はお目当てのパン屋さんが全部お休みで、 流れ流れて、こんな場所まで来てしまったわけよ。 ただ、この立地で営業してるわけですから、 きっと小生意気な能見マダム達のお眼鏡... 13.08.28 0他・京急
鎌倉鎌倉の「鎌倉 紅谷」でクルミッ子切り落とし 八幡宮の入口近くにあるお菓子屋さん。 鎌倉観光がまだまだ地味だった頃から、 ちょいちょい目に入ってくるお店ではあるのだけど、 同じような立ち位置にそびえる、巨人ならぬ巨鳩の存在の前に、 どうしても霞みがちな印象だったんだよね。 私も買お... 13.08.28 0鎌倉
町田町田の「グリルママ」でスペシャルランチ、ペアー 小田急の南口にある洋食キッチン。 それっぽいお店があるなぁと気になってたとこなんだ。 近年の町田はワッシャワシャしてて、歩くのも大変な賑いなんだけど、 こちらの夜はお客の入りもそこそこで、比較的ゆったりとお食事できるんじゃなかろう... 13.08.28 0町田
他・東京都恵比寿の「ウェスティンホテル東京 / ザ・テラス」でディナービュッフェ 1階にあるダイニング。 広告モニターに当たったので、ノコノコ出かけていったんだわ。 つっても、招待は一人分・・・ もちろん、いい歳こいて、一人で食事をとることに、全く抵抗はありませんとも。 しかし、ビュッフェだけは別! この世の食卓... 13.08.28 0他・東京都
果実神奈川の「岩崎農園」から浜なし 10kg 戸塚の平戸にある果樹園。 我が横浜にも全国レベルで誇れる「浜なし」という名果実があるのですが、 生産量が少ない関係で、そのほとんどが市場へ出ること無く消費されているのよ。 一部の共同直売所の他、生産者のとこまで直接行かなきゃならないんだ... 13.08.28 4果実浜なし・浜ぶどう
果実北海道の「産直だより」かららいでんクラウンメロン 8kg 楽天の農産物ショップ。 今回は”らいでん”のブランドで売ってる 北海道の共和町、JAきょうわのメロンであります! 北海道のメロンというと、赤肉を連想してしまうけど、 これは青肉のクラウンメロン。 メッチャ甘!!! トロンとした... 13.08.28 0果実
果実北海道の「産直だより」からミスピーチ 秀品以上 4kg 楽天の農産物ショップ。 福島のモモを注文しましたよ! 福島の飯坂町、JA新ふくしまの協賛ということで、 かなりのお得値だったと思います。 2kg箱が2つ。 品種はあかつきですね。 食べごろを見誤ったのか、 これがあんまり甘くな... 13.08.28 0果実
クチコミ吉野町の「正華 工場直売」がオススメ! ★ てっつん さんからのタレコミ ★ 中華料理店向けに製造・卸をしている工場の直売です。 土曜日の13:00〜15:30のみの販売で、本格的なお味の品々がお手ごろ価格で買えます。 工場の駐車場での直売ですから、雨天時はつらいものがあり... 13.08.26 2クチコミ