クチコミ横浜駅の「キリンシティプラス」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ ランチで、サラダドリンクバーに、白ワイン飲み放題がついてます キリンシティプラス 横浜ベイクォーター店 045-440-3251 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 5F ... 15.03.30 3クチコミ
クチコミ白楽の「六角橋 まるりゅう」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ 大阪系串揚げやさん。 単品でも、お得感は高いですが、ここはお一人様でも食べ飲み放題ができるお店。 ☆ おすすめ品 ☆ 「食べ飲み放題2900円」 ☆ 参考URL ☆ 15.03.26 3クチコミ
上大岡上大岡の「三浦頂食堂」で頂選べる三点盛りランチ 駅近にある地産地消居酒屋。 杉田の「海彦」の系列店みたいだね。 店は地下にありややマニアックな立地。 液に近いといっても、実に微妙な距離があり、 ランチ真っ盛りの時間でも、満員で人が溢れる感じではなさそうです。 地物の食材に拘... 15.03.22 0上大岡
長者町【閉店】長者町の「天丼家」で俺盛り天丼、塩そば 「かに道楽」の向こう岸にある天丼店。 前は立ち食いそばのお店で、 値段の割に頑張ってる天丼も出していたんだよね。 その丼を主力に移行したのかなと思ってたら、 実はまた別のお店になっていたようで、 ずっとスルーしてし... 15.03.22 0長者町
中国料理中華街の「工夫厨房」で薬膳ばそ 天長門のそばに出来たお店。 詠春拳を教える道場がその一角で始めたらしいね。 Caさん、オススメありがとう! 場所はビルの3F。 道場といっても、そんな堅苦しい雰囲気ではなく、 バーカウンターがあって、ドラムセットがあって、 地域の... 15.03.22 4中国料理
石川町【閉店】石川町の「俺ん家」でラーメン リセンヌ小路にできた家系ラーメン店。 良い立地だよね。 店内からも活気が漏れ出ており、 次々お客さんを誘う感じで流行っています。 やっぱ中華街が近いせいなのか、 気軽に寄れる中華やラーメンの店が乏しかったもんね。 ショッピングや... 15.03.22 0石川町
戸塚戸塚の「たねや」で豆腐のレアチーズケーキ トツカーナ脇のビルに入るフラワーカフェ。 長くてゴメンさん、オススメサンキュー! 再開発でとみに近代化しつつある戸塚の地ですが、 どこぞ、おしゃまなカフェで、 お姉さんの手作りスィーツを摘みたい! って気分な時には、まだまだ選... 15.03.22 0戸塚
戸塚サクラスの「春芳茶園」でほうじ茶 1Fに入っているお茶屋さん。 駅前の商店街にあったお店なんだけど、 再開発の際にこちらに支店を出して、 そのまま、元のお店は閉めちゃったみたいだね。 戸塚に行くとおみやげリクエストされるものの一つに、 こちらのほうじ茶があります。... 15.03.22 2戸塚
本牧・山手駅三渓園の「三溪記念館ミュージアムショップ 」で落雁 三渓園のお茶室で出しているお菓子。 売店でお土産にもできますよ。 三重塔をモチーフにした絵柄で、 お味は塩、桜、麦こがしの3種類。 中にあんこが入っており、 小粒一つでも満足できる食べごたえがあります。 うん、改めて味わうとなか... 15.03.22 0本牧・山手駅
鎌倉鎌倉の「アトリエ・バニラ」でカラメルロール 段葛の脇にあるケーキ屋さん。 nonminさん、オススメありがとね。 こちらはガイドブックの時代から、 よく紹介されていたお店だったんだけど、 購入どころか、お店の体裁すら思い浮かばないような縁遠さ。 なぜ... 15.03.22 0鎌倉
鎌倉鎌倉の「アルトシュタット」でバラエティパック 岐れ路の手前にあるデリカテッセン。 鎌倉というとハムというのが一つのブランドになっていますが、 実際は、今の柏尾のあたりが発祥の地なんだそうです。 むしろ、戸塚ハムなんだよ!売れ無さそう! こちらは意外と歴史は浅いお店だったんだ... 15.03.22 0鎌倉
鎌倉鎌倉の「mbs 46.7」でバインミー スワニー脇にできたパン屋さん。 近年、シャレオツな店が過剰オープンしまくっている鎌倉の地。 比較的おとなしかった大町方面にも、やはり色々できているようですよ。 こちらは「Walk大町」という新しい小規模商業施設に入居しています。 ... 15.03.22 6鎌倉
お土産(辛)京都・丸太町の「八起庵」で鴨なんば 京都の鳥料理屋さん。 どこぞの物産展のお土産なんですが、 言えないよね・・・横高にも入っているなんて・・・ 4人前で、この倍入っていました。 温めたダシで鴨をサッと煮て、 別に温めた饂飩、ネギを盛る。 うどんは見たとおりのパッ... 15.03.08 0お土産(辛)
クチコミ横浜駅の「リンツ ショコラ カフェ」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ オープニングイベントとして、3月7,8日は 2000円で詰め放題やってました。 なんとなく、フレッシュな感じで美味しい気がします。 リンツ ショコラ カフェ 横浜ベイクォーター店 神奈川県横浜... 15.03.08 5クチコミ