磯子・根岸【移転】磯子の「クッキー専門店」で詰め合わせ袋 八幡橋近くの裏道に隠れた小さなクッキー屋さん。 店名が変わったのかしら? なんか、輪をかけて目立たない体裁になっちゃったな。 検索しても店名だけじゃ絶対にたどり着かないもん! でも、お店の中は変わっておりません。 肥満体が一人入... 16.01.26 2磯子・根岸
石川町石川町の「かばのおうどん」でかしわおうどん 西の橋の袂にあるうどん屋さん。 元町来て、なんか軽く食べたいけど、 中華やラーメンは嫌だなって時に思い出すお店です。 ショッピングモールに入っても違和感がない整ったお店。 その後、関内に支店もできて、 それがなぜかお寿司屋を併設... 16.01.26 0石川町
お土産中華街の「重慶飯店」他でお正月の準備 年末の中華街は沢山の人出がありますが、 一部店頭はお正月用惣菜の販売で賑わっていますよね。 向こうの人は旧暦であんま関係ないから、 それほど大規模な売り出しではありません。 特に昔からのお店はがっつかず、 年末年始をしっかり休んでいる印... 16.01.26 2お土産
美鈴鎌倉の「美鈴」でこがらし、雪中梅 宝戒寺の近くにある和菓子屋さん。 月替りのお菓子をいただくシリーズです。 12月のお菓子はこがらし。 詩は「いちめんの 土に咲いたる 天の霜 三千の威儀 とどこりなし」 方代さんは”三千世界”て言葉が好き過ぎだと思うの! もう... 16.01.26 0美鈴
鎌倉鎌倉の「鎌倉 浪花家」でたい焼き 小町通りの脇道に出来たたい焼き屋さん。 麻布十番の有名店の暖簾分けみたいですよ。 何やら工事中にたい焼きの文字が見えたので、 楽しみにしておりましたが、あの浪花家だとは思わなかったなぁ。 いまんとこ、メニューはたい焼きと、 持ち... 16.01.26 0鎌倉
大船大船の「大船軒」で鰺の押し寿司 神奈川の名物駅弁であるところの鰺の押し寿司であります。 癪なのは、これを小田原駅で買ってしまったこと! 私はそもそも、あんまり旨いと思っていないのですが、 めったに来ない小田原土産として「東華軒」のそれでも買っていこうかと思ったわ... 16.01.26 0大船
物産展そごう横浜の「福井県(越前・若狭)の物産と観光展」でソースカツ丼 そごうで行われた福井の物産展です。 県の地味さに比例してなのか、規模はやや小ぶり。 お客さんの入りもそこそこといった状況でしたね。 お目当ては「ヨーロッパ軒」のソースカツ丼であります! 一度食べてみたかったんだよ! だってスゲー... 16.01.26 0物産展
福袋大好き!東京の「訳あり屋」から2016年新春大感謝福袋 楽天のバッタ品屋さん。 ネットですぐに情報共有されるようになったせいか、 近年の福袋は総じて手堅くなってきました。 予め、中身が分かったりするので、失敗も少ないのですが 一方でどこか寂しさを感じるものなのです。 うわー、こんなのが入っ... 16.01.26 0福袋大好き!
果実青森の「木村りんご園」からふじ&晩生黄色品種 黒石にあるりんご園。 今シーズンは早生の品種も頼んだんだけど、 こっちがメインの注文になります。 まずは定番のフジです。 シャッキリして、おいしい。 十分においしい・・・ しかし、例年の出来を思うと、もう一歩先を求めてしまい... 16.01.26 0果実
米神奈川の「ミツハシライス」から横浜の米 高島屋の神奈川展で注文していたものです。 長らく横浜の地に住んで、 チベット区の田んぼ風景も見てはいるのですが、 横浜市内産米の商品を見るのは初めてよ! どこで買えるんだろうと思っていましたが、 やはり、ほとんどが自家用になってしまうみ... 16.01.26 0米
MM・桜木町みなとみらいの「天府城」で天府の国発祥 エビチリ炒め グランドセントラルタワーに入った中華料理店。 「福満園」のグループ店みたいだね。 買い物に寄ることも多いMM地区ですが、 飲食店が数多ある割に、これといったお店が無く、 むしろ絶対に入ってやるものかっつー店ばっかなので困ります。 ... 16.01.17 0MM・桜木町
黄金町黄金町の「ストラスブルジョア」でサンマルク 初音町にあるパティスリー。 何度も書くけど、この場所に出店した不幸かな。 お店はカッコイイし、対応も誠実だし、 ケーキだって十分においしいのだけど、 ある程度以上の集客は見込めないと思うんだよ。 そもそも街をあげた一大イベントを... 16.01.17 0黄金町
元町元町の「エコモベーカリー」で有機抹茶の粒あんパン 元町プラザにできたベーカリーカフェ。 オーガニックかつ、エコロジーかつ、有機無農薬ということで、 私の鬼門分野であることは間違いなく、やっとこさの訪問となりました。 こちらもまたスタイリッシュお店ですね。 もったいない・・・ こ... 16.01.17 0元町
吉野町【休業】吉野町の「かめや」で焼魚弁当 駅前の交差点にあるキッチンセンター。 インディーズのお弁当屋さんも少なくなってますが、 昔ながらのスタイルで頑張っているお店です。 うちもチョイチョイいただいておりますよ。 煮物弁当と唐揚げ弁当。 焼き魚とハンバーグかな? ... 16.01.17 0吉野町