広東料理中華街の「楽園」で蒸し鶏、牛肉と玉子の炒めご飯 善隣門を入ってすぐのところにある広東料理店。 近年、観光混雑がハンパない横浜中華街。 休日などは、なんぞ暴動でもあったのかというくらいの賑わいです。 出来ることなら、近寄りたくはないのですが、 市民として生活していると、避けては通れ... 16.05.31 4広東料理
黄金町黄金町の「鶏源」でSHIN海老醤油 平戸桜木道路沿いにあるラーメン屋さん。 帰りがめちゃくちゃ遅くなっても開いている安心感な。 店構えは安っぽいし、 中もだいぶくたびれた雰囲気だし、 そんなに流行っている風でもないんだけど、 なかなかにおいしいラーメンを出してくれるお... 16.05.31 0黄金町
白楽・六角橋【閉店】白楽の「ニコリ」でキャラメル・カスタード・ホイップ・バナナ 駅前の商店街に出来たお店。 エクアドルの田辺農園というところのバナナに拘った バナナクレープ専門店なんだって。 原宿カルチャーにやたら憧れたクリィミーマミ世代の我々は 常に心の何処かにクレープに対するトキメキを持ち続けているのですよ... 16.05.31 2白楽・六角橋
反町反町の「喜利家」でゆず最中 反町駅前商店街にある和菓子屋さん。 隆史さん、オススメありがとう! 存じ上げませんでした。 菓子博などでも数々の賞に輝くという、明治創業の老舗なんだって。 和菓子屋さんてさ、観光地店以外は、 おいしくてもその地域の中に埋もれがちで... 16.05.31 0反町
クチコミ吉野町の「bake16」がオススメ! ★ Ca さんからのタレコミ ★ ひっそりとオープンしたパン屋さん。 ショコラ経由のお客さんがよく来てます。 硬すぎず、柔らかすぎず、適度な食感で、いろんな味が同居した美味しいパンがいっぱいです。 ☆ おすすめ品 ☆ 「ライ麦パ... 16.05.28 1クチコミ
沼津沼津の「千楽 北口店」で上かつ丼 北口の駅前にある洋食店。 こちらのお店が今回の旅の目的の一つでもありました。 ヨナ太郎さん、オススメありがとう! 遠く沼津の地に、えらく旨げな洋食屋があると知ってから、 時たま、ネットに上がった料理写真を眺めては... 16.05.27 4沼津
沼津沼津の「春来軒」でラーメン 沼津バイパス沿いにあるラーメン屋さん。 沼津にも今風のラーメン店が増えてきているようですが、 昔ながらのお店を食べてみたいなとピックアップしました。 日本一渋滞すると聞く交通量の多い幹線道路の脇にありますが、 お店は... 16.05.27 0沼津
沼津沼津の「伊豆屋」で天丼、味噌汁 永代橋の袂にある天丼店。 やはりこちらも沼津のソウル店の一つなんだとか。 天丼です。 ここでうな重のお店に入れない時点で、 私の人としての天井が見えた気がします。 でも、天丼も旨いよね! さて、お店は... 16.05.27 0沼津
沼津沼津の「マルニ茶業」でいぶき 港の新鮮館に入っているお茶屋さん。 沼津はお茶の産地としても知られているんだけど、 いざ地元のお茶を買おうとしても、なかなか商品が見つからないんだよね。 駅周辺のお茶屋さんを幾つか回っても、 掛川や川根なんかのものメ... 16.05.27 0沼津
沼津【閉店】沼津の「JAなんすん」で寿太郎みかん缶詰他 みなと新鮮館に入っているお土産ショップ。 前に来た時は道の駅的な生鮮品も扱っていたような気もするのですが、 あんまり捌けなかったのか、現状はジェラートと日持ちするお土産品のみの取扱いです。 沼津港は立派な観光スポットなので、 お土産... 16.05.27 0沼津
戸部戸部の「ラ・コッペ」でモーニング・ラコッペ・プレート 戸部小の近くにあるフレンチカフェ。 ぴあの横浜食本で教えてもらいました。 こういうお店の開店を全く察知できないんだから、 私の食欲アンテナも錆びついたものですよ。 もっとも、なかなかの隠れ家立地でもあります。 どの駅からも離れて... 16.05.24 0戸部
弘明寺弘明寺の「シバ天」で江戸前穴子天丼 商店街にあるてんぷら屋さん。 やっとこさ入店することが出来ました これまでも通りがかる機会は無数にあった。 天丼を入れるくらいのお腹の余地も常にあった。 しかしね、どうせなら、うどんが付くというランチに来たかった! つまり、ミニう... 16.05.24 0弘明寺
横浜橋商店街横浜橋商店街の「松井水産」で鯵づくし 商店街にあるお魚屋さん。 いつも店頭をちょいと舐めるだけだったのですが、 広くなって以降、お寿司なんかも扱うようになったんですね。 商店街にはすでにパック寿司を扱うお店がいくつかありますが、 こんな風な鯵寿司を売るのは珍しいと思いま... 16.05.24 0横浜橋商店街
弘明寺岡村の「しげそば」でつけ天 バス通の一本裏にそびえる天空のそば店。 うちの親が噂を聞きつけて、教えてくれました。 お店は2つのマンションに挟まれる形で崖にへばりついています。 ここは真田の山城か! 街道を寸断して、ハゼ釣りに出かける弘明寺民を足止めする作戦か... 16.05.17 2弘明寺