川崎駅【閉店】ラゾーナ川崎の「ベイク チーズタルト」でチーズタルト ラゾーナに入っているチーズタルトの専門店。 近年、こういう一点勝負のお店が注目されてますよね。 昔、チーズケーキのホール売りなんかもけっこう流行ったけど、 チーズというのは通年で仕入れも安定してるし、なかなか便利な菓子素材なんだろう... 16.06.10 0川崎駅
川崎駅【閉店】ラゾーナ川崎の「パイフェイス」でクラシックビーフミンス ラゾーナに入ったパイのお店。 ミスドでお馴染み「ダスキン」のグループ店で、 オーストラリア発のブランドなんだそうですよ。 よりによって、お隣が「ベイク」。 ガチな喰い合いを強いられる容赦無い場所割だと、心中ご察しします。 こちらは... 16.06.10 2川崎駅
物産展京急百貨店の「2016年 大信州展」でモンブラン 京急恒例の信州展です。 さすが ”お” を3つも重ねる過剰の土地! ”大~展”みたいな盛大なタイトルをぶちかましがちな上大岡京急ですが、 その実、催事スペースは大きくなく、せいぜい中規模なんだよな! 内容も例年から大きく... 16.06.10 0物産展
クチコミ保土ヶ谷の「こけし」がオススメ! ★ こうざい さんからのタレコミ ★ 保土ヶ谷橋のラーメン屋さんの隣にある気取らない和菓子少々とお煎餅など。おばあちゃんが小さく静かにお店番しています。豆大福は普通と特製の2種類があり、その差はなんと10円。微妙すぎて、私にはわかりま... 16.06.09 1クチコミ
クチコミ弘明寺の「そば処ひろまる」がオススメ! ★ ひまわり さんからのタレコミ ★ 肉まぜそばと肉つけそばを食べたのですが今ハマってます!麺の量が無料で増やせるのがいいです。ただ夜やってないみたいで残念です。 ☆ おすすめ品 ☆ 「肉まぜそば」 ☆ 参考URL ☆ 16.06.08 1クチコミ
黄金町黄金町の「和泉屋」で若鶏の唐揚 駅前にある居酒屋さん。 地元ですが、入ったのは今回が初めてなのであります。 このエリアは横浜でも特に財布が軽そうな皆様が住んでいるのですが、 なぜか、やたらとフグやカニのお店があったりするんですよね。 昔からずっと不思議に思ってい... 16.06.07 2黄金町
吉野町吉野町の「ベイク16」であんバターベーグル 吉野町市民プラザの向かいに出来たパン屋さん。 Caさん、オススメありがとう! 共に南の底辺を競う阪東橋民としては、 心穏やかでない出店情報でありました。 吉田橋手前の「ほんとにここだったか」という立地。 そういえば、小粒な店舗物件... 16.06.07 2吉野町
白楽・六角橋白楽の「たいやきかふぇ 浪花家」でたいやき ピーコックの手前にできた鯛焼き屋さん。 近年、暖簾分け店が増殖している麻布十番の「浪花家」 ついに横浜市内にも出店してきたみたいですね。 お店は商店街の中といっても、 人通りからちょっと離れた場所なので、割とスローな営業風景です。 ... 16.06.07 0白楽・六角橋
クチコミ関内の「和茶房 亀田」がオススメ! ★ まりり さんからのタレコミ ★ 関内の十番館の先のコインパーキングの所にあるお店です。 ランチのまぐろづけ丼、竜田揚げしか食べたことないのですが お刺身定食や天丼などもあります。 お味噌汁はあら汁がついてきます! あと元町の代官... 16.06.07 1クチコミ
元住吉元住吉の「パピー」でハンバーグとナポリタンとカレーライス 駅前にあるカレー専門店。 もとすみローカルには知られたお店だそうですよ。 近所にこういうお店が一軒でもあると心強いよね。 お店はブレーメン通りに面したビルの2階にあります。 実はもっと斜陽な雰囲気を予想していたの... 16.06.03 2元住吉
元住吉元住吉の「モントル」で長崎カステラ 東口の大通りを渡った先、木月住吉町にあるケーキ屋さん。 散歩してて、たまたま通りがかったらさ、 店頭に焼きたてのカステラがドデーンとならんでてさ! こりゃ素通りするわけにはいかなくなったのよ! お店は爺さんがやっ... 16.06.03 0元住吉
鎌倉鎌倉の「ガレージ ブルーベル」でスコーン JRの線路沿いにある古民家英国カフェ。 大通りの綺麗なお店も魅力的なのですが、 こちらのように住宅地に隠れたお店を探して、普段通らない道を歩くのも楽しいもの。 一応、車窓からも見えるのですが、たまたま通りががるようなことは無い場所... 16.06.03 0鎌倉