クチコミ神田の「とんかつ万平」がオススメ! ★ チップスター さんからのタレコミ ★ カキフライ定食も有ります。 値上がりして1850円と、ちょっとお高いですけど、カキバターは美味しかったです。 相席必須。女性は御飯「小」で。 ☆ おすすめ品 ☆ 「カキバター定食」 ☆... 16.12.29 3クチコミ
中国料理中華街の「東北人家 新館」でラム肉と白菜、凍豆腐の鍋 広東道にある東北料理店。 西門通りの「東北人家」が出した支店です。 週末ランチの大混雑から逃げて、裏通りにやってきたわけですが、それにしてもやや寂しい客入りです。 けっこう面白いお店なのに、もったいない。 しかし密談向きではあるの... 16.12.20 0中国料理
イセザキモール伊勢佐木町の「いそご」でかつ丼 モールの5丁目に出来たとんかつ定食店。 前はお宝買取店だった場所ですね。 東西に伸びる伊勢佐木町商店街。 関内から遠ざかるほどに商業地としてのエナジーも乏しくなっていくわけですが、青江三奈の吐息すらフェードアウトするこのエリアに、こ... 16.12.20 0イセザキモール
関内【閉店】関内の「海老秀」で海老塩海老秀ラーメン 桜通にある海老ラーメンのお店 山形のパチンコ屋が展開するラーメンチェーンです。 一度食べればいいかなっつー感じだったのですが、再びやってきちゃいました。 じゃって! 週末の関内ってば、完全に死滅都市じゃん!なんも開いてないじゃん!... 16.12.20 0関内
喫茶中華街の「同發 新館売店イートイン」でマーライコーのフレンチトースト 大通りにある中華カフェ。 1960年台まで映画館として使われていたという立派な建物です。 その後は料理店として宴会なんかをさばいていたわけですが、同發ブランドをもってしても、三料理店を同時に維持するのは難しい時代らしく、近年はカフェ... 16.12.20 0喫茶
クチコミ阪東橋の「cafe omeal」がオススメ! ★ よしのん さんからのタレコミ ★ 曙町の老舗登山靴屋さん「のぼる靴店」の隣にカフェができていました。 場所柄不健全なカフェの可能性も?と穿っていましたが、どうやら普通のカフェの模様です。 ☆ おすすめ品 ☆ 「」 ☆ 参考... 16.12.19 1クチコミ
築地築地の「鳥藤分店」で親子丼しお もんぜき通りをちょこっと入ったとこにある親子丼のお店。 近くにある老舗の鶏問屋さんの経営で、場内の食堂街にもお店を出してますよね。 週末の築地は久方ぶりなのですが、いやぁ困りましたな。 一連の迷走が物見遊山を刺激しちゃ... 16.12.16 0築地
築地築地の「丸武」で焼き玉 波際通りにある玉子焼店。 テリー伊藤氏の実家として、一般的にも知名度がありますよね。 築地は近年のブーム以降、本業以外の観光対応も馬鹿にできない市場規模になっていると思います。 こちらもすぐ脇にある支店で食べ歩きサイズを販... 16.12.16 0築地
神田神田の「きてら」でどら焼き 高架下にあるどら焼き屋さん。 この日は他に竹皮包の栗蒸し羊羹も売っていましたが、ほぼどら焼きの専門店といった体裁ですね。 販売コーナーは非常にシンプル。 奥に小さな工房があって、実直そうな兄貴が、一つ一つ手作りしていま... 16.12.16 2神田
横浜駅ジョイナスの「勝烈庵」で若鶏フライ定食 ジョイナスに入っているとんかつ店。 リニューアル後のレストラン街はなかなか好調のようで、メインタイムは行列作るお店も珍しくないですね。 でも、どうせ列ぶのなら、リターンが手堅いとこにしたいです。 すでに人生を失敗しているので、食事選... 16.12.13 0横浜駅
福富町福富町の「イタリーノ」でエビグラタン 福富町の韓国街に佇むイタリア料理を掲げた洋食店。 見知った風景とはいえ、入店時にほんのり身構えてしまう店、イタリーノ。 席を埋めるひとクセありげな客層と、どこぞの安スーパーにかかってそうな、キーボードがフガフガ奏でるアニソンBGMが... 16.12.13 4福富町
黄金町【改名】黄金町の「大河家」で台湾混ぜそば 平戸桜木道路沿いにあるカレータンタン麺のお店。 最近「征虎」に改名したみたいですね。 もともと居酒屋で出してた裏メニューが評判になって専門店を出したと、どっか読んだ気がするのですが、その後、早々に日ノ出町にも支店を出したりして、ビッ... 16.12.13 0黄金町
イセザキモール伊勢佐木町の「マーガレット・タルト・コーヒー」でエッグタルト モールの6丁目にできた、焼きたてタルトのコーヒーショップ。 匿名さん、情報ありがとう! 伊勢佐木モールもこの辺まで歩いて来ると、とっぷりと寂れて、もはやショッピングという雰囲気ではありません。むしろ、曙町や福富町へ通う皆様の生活拠点... 16.12.13 0イセザキモール
MM・桜木町桜木町の「アンデルセンカフェ」で幸せたまごのブレックファスト シァルに入ってるベーカリーチェーン。 観光やお仕事で、桜木町周辺に泊まる人も多いでしょうね。 こちらも朝食スポットの一つですよ。 シァル自体は10時開店なのですが、一部店舗は先行して朝営業しておりますので、無視して入っていってくださ... 16.12.13 0MM・桜木町