スポンサーリンク

新高島に「はま寿司 OKみなとみらい店」がオープン

★ ぴーさん さんからのタレコミ ★


アルバイト募集してます
もうすぐオープンかなと
不適切なら、消してください


☆ おすすめメニュー ☆ 「」
☆ 参考URL ☆ https://aonavi.net/post-7457/

コメント一覧

  1. >ぴーさんさん
    サンキュー!
    焼肉とイートインコーナーは定着しませんでしたね。
    回転寿司なら安牌でしょうけど、ここのテナントを見るとMMタワマン街の生活はこんなもんなのかって思っちゃうなぁ。

  2. みなとみらいのOKが流行っていること自体、MM住民は節約すきなのがわかりますね。

    管理人さまに、いち早くお知らせしたくて、記載しました

    焼肉も、イートインも人気はあったかと思いますが、働き手の募集で苦しんでましたね(昼だけ営業とか)。

    はま寿司なら、すき家の系列なのでお昼前から夜まできちんと回せるスタッフを揃えられるかと。回転寿司なら機械に任せて、スタッフ減らすことも可能でしょうし。

    • >ぴーさんさん
      なるほど。パートさんが集まらない問題かぁ。
      豊洲とかでも、安価な働き手が集まらない問題があるって聞きますよね。

  3. ちょっと寄ってみました
    感染対策されてますし、いままでのはま寿司より、美味しい気がします
    少し高い商品が多いかも

    • >ぴーさんさん
      持ち帰りにも力を入れてくれるといいですね。

  4. 持ち帰りも結構ありました

    お値段が下のフロアのOKが安すぎなので、厳しいかも。

    • >ぴーさんさん
      OKのお寿司、すでに回転寿司より安いのか。

  5. OKですと、お寿司も安いですが、お弁当は198円からありますし、カツ丼も298円からあったような。焼き立てのでかいピザも500円しなかったかと。

    https://www.shiseiweb.co.jp/ootaku/%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%91%E9%AE%AD%E5%BC%81%E5%BD%93

    • >ぴーさん
      改めて、サミットの代わりにオーケーが近所にほしい!

  6. OKの破壊力は凄いです。
    サミットだと勝てないですよね。高級化しないと。

    OKの唐揚げはなんかの金賞取っているらしいです。
    お惣菜と、ピザは美味しいと思います。

    https://dirtmishouri.blogspot.com/2019/06/ok.html?m=1

  7. もう一個だけ、OKネタ

    お惣菜美味しいです。
    下記のレポの担当者、私の感想と同じです。似たような人がいるんですね。

    https://rocketnews24.com/2020/08/02/1396719/

    食べログに、私と嗜好が一緒のかたがいらして、お店選びにとても参考になってました。最近はアップデートないので、ご健康が心配です。

    • >ぴーさんさん
      Okは遠いから、お惣菜やお弁当はほとんど利用してないんですよ。
      唐揚げはもっぱらほっともっと派ですが、OKのも見るからに旨そうだし安いのな。

      ブロガーなり、レビュアーなり、好みが近い発信者は貴重ですよね。
      ブログは面白かった時代もありましたが、殆ど残らず寂しい限りです。

  8. 今日の昼すぎに行ったのですが、ちょっと厳しかったですね。美味いうんぬん以前に、シャリがとなりの寿司や皿に引っ付いていたりして、つかみにくいし、ボロボロになるわで。ネタも新鮮さは感じるんだけど、味が印象が残らない。

    最近の回転寿司ってレベル高いので、久しぶりにこういう体験しました。タイミングが悪かったのかなぁ…

    後、下のオーケー行ったら、刺身が300~400円くらいで相鉄ローゼンの倍ぐらい入っていたので驚きました(笑)これ買って上で食べたほうがいいかも…

    • >ウニ鈴木さん
      お客さんはどうでした?
      平日の、特に昼間は厳しそうですけど。

  9. 14時過ぎに行ったので、さすがにその時間はガラガラでしたね。12時台は分かりませんが。

    • >ウニ鈴木さん
      半端な規模の施設だから、滞在時間も短くて、
      家族と車でやって来て、買い物とお食事もって流れにはなりづらいのかも。

タイトルとURLをコピーしました