このサイトは、とある中年メタボリックが寂しい寂しい心の隙間を、油分や糖分で埋めるべく、近所をひたすら徘徊した記録です。
食レポはあえて大きめに載せてある写真がポイントね。
なまじ技術が無い分、ホントに美味しいものしか美味しそうに写っておりませんよ。
便宜上、★の評価もさせてもらってますが、つけた本人が後から読み返しても、スッゲー納得いかなかったりするし・・・ もう本当に難しいっす。悩みどころっす。
そんなわけで、実に微妙な仕上がりのサイトですが、皆様に良きお店をご紹介できるよう、がんばります!
コメント一覧
久しぶりに拝見しましたら、オシャレなサイトに
変身していて驚きました!
私が貴方の記事を参考に選んだお店は、
後藤力也さんがシェフだった時のエピセでした。
彼の料理がとても好きになり、その後、彼が一人でやっていた
ブラン ル ピースを偶然知ることとなり、何度も通いました。
またいつか、貴方の鼻先に彼の料理の匂いが漂ってくることを
願います。
そしてまた、以前と変わらぬ「横浜市民が自腹で払ってどうか?」という
目線でのコメントに、私はとても愛着を感じました。
あ、そうそうニュウマンの6階の木、土日曜日限定のパン屋さんと
シャルに入っているガーデンハウスのパン(全粒粉が8割の三個セットだったと思います。メンチカツ、ハンバーグを挟んでも美味しいです。)
などが私の最近のお勧めです。
トムキャットは私も一度で良いかしら〜という感想です。
反町のパン屋さんはマークしていたので、とても楽しみです!
では、これからもご健康に気をつけて長〜く続けてくださいね。
>Fさん
おかえりなさい。
石川町のお店も閉まっちゃったみたいですが、でも、才能あふれるシェフなので、きっとどこかで腕をふるっているのでしょうね。
2416マーケットのパン屋さんはミトロンのイメージだったけど、曜日替わりでいろいろたのしめるのか。ちょっと気をつけて見ておこ。