スポンサーリンク

神戸・旧居留地大丸前の「甜蜜蜜」で大根餅&選べるスイーツセット

三宮中央通りにある香港甜品店です。

「カミネ」があるこの区画もいくつかの小さなビルが整理されているようで、再開発前夜な気配。

午後のお茶をしようと、神戸の街をさまよい歩いていた私ですよ。

老いのせいか、この日はケーキやパフェの乳脂肪がなんだか重たく思えてさ。結局、中国甘味の優し~い感じを所望したのです。

しかし、南京町を擁し、中華料理文化が深く根付くご当地においても、スイーツを看板にするお店はやはり少ないようで、そういえば、月餅などを扱う中華菓子専門店も見当たらないんだよね。

こちらは古いお店ではありませんが、希少な存在。

客席は地下にあり、穴蔵のような、香港ノワール感に包まれる、落ち着いた雰囲気です。 

選べる香港スイーツと本日のお茶に、ティータイム限定で大根餅の小皿が付くセットがありました。

先程、クリームが重てぇとかなんとか言ってましたけど、その舌の根も乾かぬうちに、揚げトーストを注文している深刻な病。

値段も変わらねぇから、なんならお粥でも良かったなと思ってしまう私は、永遠の口だけのダイエッターさよね。ええ、分かっておりますとも。

西多士は香港式のフレンチトーストです。

耳を落とした食パン二枚でピーナツバター挟み、卵液に浸して、こんがりフカフカに揚げたもの。バターとシロップでいただきます。これは間違いなき、カロリーのお味。 

トロリとした大根もちは食感も風味も柔らか。角切りたけのこの食感、乾物のコクもまろやかで、おいしいな。これならば、スイーツだけでなく、麺や粥などもばっち期待できそうだわ。

本日の中国茶の黄金桂もちゃんとおいしいもので、ゆったりと休憩ができました。またこよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました