グランドオリオンが潰れてしまったグランドオリオン通りにある台湾料理のお店。
とも2さん、オススメありがとう!
細身で顔色の悪いオッサンが一人で愛想なくやってるみたい。
店頭からしてドスがきいてるんだけど、中はまたとんでもなく乱雑!
厨房も家庭の台所的だし、
カウンターの上には雑誌やらDVDやらが散乱していて、
その隙間をぬってなんとかメシを食う感じ。小汚ねぇわ!
こりゃ掃除の手が行き届かないわけではなく、確信犯でやってるよな。
私が入ったときは地場の水っぽいヲバさんも来てたけど、
むしろ、不慣れな観光客が迷いこんでキョロキョロとしてるような感じかも。
お料理は台湾屋台系。値段も手頃。
メニューにはカフェ&バーとか書いてあって、
コーヒーとかも出すらしいんだけど・・・ホントよく分からん店だ。
名物の水餃子は煮立たせないようにゆっくり火を入れていたな。
ちなみにお料理は出てくるまで、けっこう待つよ。
黄門様がざっくり事件を解決してしまうくらい。
やっとでてきた水餃子。
皮はむっちりツルンとした食感でいい具合だね。
具も汁っけ十分で中華街の肉まんを思い出させるような味付け。
お味はまっとうでおいしいと思うし、
おまかせにすると面白いお料理が食べられるみたいなんだけど、
ここはお客を選ぶ魔店だと思うな。
コメント一覧
遅レスすんません(大汗)
沖縄はアメリカ系から台湾系、そして沖縄オリジナルとイロイロな食が楽しめますよね。
ワシももう少し研究したいと思うモノの、那覇はほんまレポを読めばセレクトするだけで十分カモ(笑)
>とも2さん
国内旅行だけど、異国の風景や味を感じる事ができる土地ですよね。
今回はネットのお力で、ガイドブック範疇外の要素も
色々と楽しむことが出来ましたが、本当はまだまだ深いんだろうなぁ。
お互い、次回に向けて研究しましょう!