
お目当ての店が定休で、当てもなく飲み屋街をふらついていた我々。
ふと出合った味のある店頭につられてこのお店に入ってしまった。
酒屋の蔵なのか、そんなに広くはないんだけど、
落ち着いていて、なかなかレトロな作りになっている。
お昼の時間外れだったんだけど、中はオッサン達で満杯。
事情もあり、接客は行き届いてない感じだなぁ。
メニューは多くなく、そばや細うどんの冷暖に天ぷらがつくか否かって感じ。
何の気なしに注文を終え、
しばらく待って出てきたのが・・・・これっ!
母なる最上川の濁流をイメージしたのか!
まさにザルから溢れんばかりの荒ぶる麺に目が飛び出る!
あの、片側だけでも軽く2人前はあるんですが・・・・
さらに麦きりって奴かと思ったてら、反対側には中華麺が相乗りしていやがる!
これって山形スタンダードなのか!どんだけラーメン好きなのか!
手打ちらしいが蕎麦も中華も麺自体は特別ではなく、
むしろバカ盛りを楽しむお店みたいだね〜
ちなみにこっちでは天ぷらはなぜかゲソが主流らしい。
から揚げみたいでチープなんだけど、意外に味があってなかなか良いなぁ。
冷やしラーメンは・・・確かにラーメンが冷えてる・・・
動物系の冷やしたスープって、ちょっと珍しいよなぁ。
個人的には酢をかけまわしたくてたまらない感じだわ。
ちなみにこれも麺が山のように入っている・・・
恐るべし山形!最上義光の計略か!
http://r.tabelog.com/yamagata/rstdtl/6000379/
★★

一番町買物公園裏の飲み屋街にある牛タン屋さん。
牛タン焼き発祥を誇るお店なんだとか。
時間はずれだったんだけど、通しでやってるみたいで助かった〜
お店は小さく、炉辺小料理屋って感じのイメージ。
お店の人もそっけなく、やや陰気な感じで、空気は重い。
前のカップルが食べ終わり、お客は我々だけになってしまったよ・・・
ああ、食いづらいなぁ・・・
メニューは基本的に定食のみ。
あとは各パーツをバラで注文できる程度。
注文確定する前からすでに兄貴が網で炙り始めてる。
写真は食べかけでなく、1人前3枚を縦に盛っているんだよね。
なんかルックスさびしいよなぁ。
タンは薄くもなく厚くもなく、細かく切れ込みが入れてあり、食べやすい。
焼肉のように脂を感じず、さっぱりしているね。
味は適度な塩味でやや甘みも感じる。
なんといっても炭火が香ばしいよ。
つ合わせの浅漬けや南蛮がちょうど良い箸休め
テールスープも肉がゴロッと入っており良いダシが出ていて美味しいわ。
麦飯はちょっと時間がたってそうでまぁイマイチか。
改めて、定食としてのバランスが良く、考案者に拍手したい気分ではある
ただ、おいしいけど、牛タン焼き自体、ずいぶん一般的になっているため、
ここでなきゃ・・・という部分は薄いかなぁ。
お土産頼んだら、抜けてる商品あるしよ・・・
味以外の部分が合わなかったなぁ。
★
食事の後、裏通りをぶらついていて気になったお店。
えらく歴史のあるバーガー屋さんみたいだよ。
中はレトロなカウンター喫茶店て感じで味わい深い。
ややチープで雑然としているが居心地は悪くない。
お店は爺さんと超爺さんの二人でやってるみたい。
つかず離れずの絶妙な接客をしていて、マイスターの雰囲気すら漂うのよ。
100マンコ売ったという牛100%バーガーは、
香ばしいパテを甘くてふわふわのバンズにで包んだ素朴で暖かいお味。
コーヒーも厚手のマグにたっぷり入っていて良いね。
他にサンドイッチや簡単な洋食メニューがあったりして、
いろいろ、試してみたくなるなぁ
初めての観光客も常連並にゆっくり出来てしまう不思議な文化店だ。
http://sendai.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/302689.html
★★
アーケードを散歩してて見つけたお店。
有名な笹かまぼこのお店なんだとか。
店頭に山のように積みあがられているコレが気になった・・・
帰って調べたら、密かなローカルフードらしい。マジか!
アメリカンドッグの生地に包まれた中身は・・・・
・・・魚のすり身だった。
蒲鉾自体があっさりなのでそれほど主張はしてこないが、
皮との相性も悪くなく、ピリ辛のソースともマッチするのよ。
値段も安いし、暖かければ、案外イケるわ。
むしろ笹かま売れよ・・・って心の声は押しとどめておこう。
https://www.abekama.co.jp/tempo/02.html
★★
仙台駅内にあるマンゴー推しのアジアンカフェ。
帰路に着く前、ちょっと一服するのに立ち寄った。
注文してゆったりと席について時間を見たら・・・
うわ〜、あと15分しかねーじゃん!
よりによってアイス&QQ等をフルチャージしたカキ氷頼んじまったし!
氷はシュワシュワではないが細かいほうで、
なんといっても見た目の豪華さがあるよね。
こうなってはむしろ逆効果なんだけどね!
襲いくる頭痛や歯痛と戦いながら死ぬ気で氷を飲み干した!
もう、どこのバラエティ番組だって感じよ!
途中で異変に気付いたお店の方が、
急いでスプーンをもう一個持ってきてくれたり、
チェーン店とは思えない気配りを評価したい!
暑い日も綺麗なお店の中で食べられるし、
お味はまぁまぁ、値段も手ごろでは?
http://www.muginoho.com/touhoubijin/index.html
★

/div>