>>HOME >>殿堂店

私はオサレぶいたカフェが好きではありません。

微妙な出来のタコライスや、ナマイキ値のドリンクをすするくらいなら、
カロリーを確実にGETできるカツ丼を食うね!

ロースのカツ丼をガツガツ食うよっ!大盛で!

しかし、そんな私にも大好きなカフェがあるの。

市バス浅間町車庫の斜向かいというロクでもない立地に咲く一輪の花。
それがこの「夏至茶屋」なのだ!

ここは名前のごとく”夏”の間だけ営業する面白いお店でさ、
一見、店舗なのか分からんルックスなんだけど、
昭和の古住宅を感じ良くリノベーションしてあるのよ。

店内もアートっぽく飾られていて、
どこか懐かしい雰囲気の中でお茶出来るんだ。
場所柄、お客さんも多くないから、まったりと落ち着けるよ。

さらに、出てくるケーキが意外に旨かったからビックリ!

健康志向で手抜き無く作っている感じで好感が持てるの。
お得なランチも提供時間が長かったり、お値段も良心的。

さらに私を狂わす魔性のマスコット犬、LOVEちゃんの存在までも・・・

これってまさに長澤まさみが競泳水着で告白してきたようなもんじゃね?!
いや、自分でも良くわからん例えだけど、こりゃ気に入らないはずがないよな!

ちなみに最近は夏営業というより、冬をお休みするって感じで、
開店期間が伸びているから、個人的にはとてもうれしいな。

夏至茶屋:http://homepage2.nifty.com/denkichi/midsummer/mid_main1.html

ここのお店で一番のお気に入りがお皿の奥に写っているチーズケーキ!
お店自慢の定番品とのこと!

良くあるようなチーズチーズしたものではないんだけど、
カスタードのようなマスカルポーネのようなトロっとした食感でスゲェ美味しいの!

キャラメルソースがいいアクセントになっていて、
これはカフェレベルとバカにできない出来!
是非、オーダーするように。

チーズケーキは単品注文も出来るけど、
日替わりのデザートと盛り合わせるセットがお得。

この日はシュワッとしたコーヒーシフォンと、
あっさり味でふわふわ豆腐みたいなパンナコッタね。

そして、写真の枠外で食べ物をジッと狙う黒い影・・・

この子がマスコット犬のラブちゃんなんだが、
これがまた、人懐っこくて、メチャクチャ、メチャクチャ、かわいいんだ!

店に入った瞬間、奥から飛んできて、
尻尾をブンブン、身体をスリスリのベロベロで熱烈に出迎えてくれるのだ!
下手なウェイトレスよりずっとうれしい!

しっかり躾けられているから、テーブルに上がったり、
食事を邪魔されるようなことは無いんだが・・・

食い意地はかなりはっているらしく・・・
この目で、訴えるんだよ「一口くれよ」と・・・

でも、健康のため、エサやりは禁止なので、
心を鬼にして、最後の一口をいただく。

すると、アレだけなついていた奴は、スッと側を離れていくではないか!
まさに水商売の機微を犬から学べる瞬間!

でも、やっぱかわいい!

パンナコッタがアイスになってるバージョン。
アイスはラクト風でまぁ普通かな。
コーヒーは有機なんちゃらだったと思う。

今度はしょっぱいものも食べてみようということで、
アンチョビ・ケイパー・ブラックオリーブのパスタをいただいた。
パスタはトマト系がオススメだと言ってたかな?

シンプルで自然な味のトマトソースは上々。
細麺のパスタの茹で具合もいいね。

ただ、盛りはカフェ盛りなので、
普段、大丼でパスタを食らうデブにはおやつ程度よ。

チョコバナナパフェ。

アイス主体で一見単純なものなんだけど、
バナナが・・・いい感じに凍っているのだ!!
この一手間がうれしいね。

そして、パフェを狙う黒い眼・・・

頼む!夏至茶屋!有料でかまわないから犬のエサを売ってくれ!
潤んだ目でこう見つめられると、なにか食わせてやりたくなる!

・・・つーか、お前、さっき、エサ食ったばかりとか言われてたぞ!

お気に入りの土間ソファ席を他のオヤジに占拠されていたので、
今回は住居スペースに上がったんだけど、モザイクタイルなテーブルがオシャレだわ。

パスタランチはベーコンとジャガイモのペペロンチーノ。
パスタは良く仕上がってはいるんだけど、なぜか塩がえらく弱い。
ベーコンの塩気を大事に大事にいただく感じで、実に惜しい出来だなぁ。
他でも聞いたので、これは一つの傾向なのかもしれん。

パスタや定食につく、コロッとした自家製パンが旨いわ。
プレーンとハーブの二種類。丸っこくて可愛いよね。
ふわっと柔らかで素朴な手作り感があり、とっても好みだ。

デザートはクルミとチョコのタルト。
これもシンプルに作ってあって、そのままチョコって感じだけど、
香ばしくって、とても良いバランスで作ってあり、侮れない!

>>ホーム >>殿堂店