赤レンガで行われた催し。
かつての「ふるさとフェア」は実に楽しいお祭りでした。
しかし、東京ドームの「ふるさと祭り」があまりに成功してしまったせいか、
今では月次な商業出店ばかりで、すっかり、全く、露ほども、面白くなくなくなってしまって残念なのです。
今年はいろいろ立て込んで、トリエンナーレも最終日まで見ることができなかったのよ。
そんな時にちょうどやっていたので、試しに一周して、やっぱり悲しくなりました。
ただ、気になっていたお店のキッチンカーが出店してたので、それだけは食った来たのさ。
ちなみに他はどこも行列だったのに、ここだけはチョイ寂しく・・・
コシャリはエジプトのスナックなんだって。
フィフィさんが、たまにアップしてたりしてて、一度、食べてみたかったのよ。
そんなコシャリの専門店「コシャリ屋さん」が錦糸町にあるらしく、これまたネットで見たことがあったわけ。
中身は淡炊きのピラフ、マカロニ、豆、揚げ麺、揚げ玉ねぎ。
このめっさ地味な面々をキレのあるトマトソースでなんとか締めています。
お味は普通にイケるよ。
というか。イケない要素もないよな。
ただ地味。すごく地味。
辛くしたり、チーズトッピングをしたほうが良かったのか。
もっと豆が入ってもいいよな。
コメント一覧
うわー出た、エジプトの国民食コシャリ!
これはヒヨコ豆が載ってる分、掟破りな豪華バージョンですね~。
言ってみればエジプト版たぬきそばみたいな感じなんで、トッピングで遊ぶともうすでにそれはコシャリじゃないんですよなあ。でも唐辛子ソースはバシバシかけて喰います。
辛くしないとなんのメリハリもないし。
栄養価よりはカロリー摂取を旨とした、なんともチープな庶民食です。
でもエジプト人はみんな大好き。
懐かしいが特に食べたいとも思わぬモノであったり・・・(トオイメ)。
>アリーマさん
これが豪華バージョンなのか!
エジプトの味わいが地味すぎるぜ!
でも、シンプルだからこそ、現地でしか味わえない違いがあるのかな?
基本的にトッピングで遊ぶということのないジャンクフードなんですよう。
ヒヨコ豆すら載ってるの、見たことないし。
チーズのせるとか、いわゆるカリフォルニアロール的な展開ですなあ。
要は庶民が腹を満たすための最安オプション、て感じですが、エジプト人の愛着は凄まじいものがあります。それ専門の店に、昼時などみっしり人が入るし。
ワタシは結局好きだと思えなかったけど、素朴かつシンプルで楽しいといえば楽しいです。グルメなエスニックフードの対極にあるけど、ジャンク飯好きは意外とハマるみたいだったり。
>アリーマさん
インドとイタリアのあいの子がカレースパにならなかっただけでも奇跡といえましょう。でも、いわれてみれば、インドの軽食っぽさがありますね。