横浜橋商店街横浜橋の「宝宝煎餅」で中華クレープ 真金町で営業していたキッチンカー。 場所は大通公園沿い、豊野と皇朝工場の中間くらいです。 サミットに向かっていたら、なにやらそれっぽい旗が揺らめいてるのを遠目に発見! 昆虫の中には数キロ先にいる異性のフェロモンを... 19.12.10 1横浜橋商店街
吉野町吉野町の「麺や 山道」でみそらーめん 睦町にある味噌ラーメンのお店。 「さつまっ子」や「東京庵」とならんで、夜遅くまで営業しております。 経営がずっと同じなのかはよく分かりませんが、屋号や内容がよく変わるお店で、現在の業態は味噌ラーメン専科となっております... 19.12.10 0吉野町
大口大口の「YY Sweets Cafe」でシフォンケーキ盛り合わせ 鶴見区馬場一丁目、スーパー「文化堂」のお向かいにあるカフェ。 以前、西寺尾で営業されていた時に何度か伺ったことがありました。 リタイヤ後の趣味のお店なのかな? お菓子担当の奥さんとコーヒー担当の旦那さん、どちらも優しく... 19.12.10 1大口
クチコミ日本大通りの「レ ザンジュ ベイ」がオススメ! ★ nan さんからのタレコミ ★ NHKホール裏に5日にオープンしたので行ってみました。 パティスリーのはずですが、パン屋といっても差し支えない位パンが充実しています。 このエリアはケーキもパン類もあまり選択肢がないので、こういうお... 19.12.07 1クチコミ
関内関内の「グリル サクライ」でメキシカンチリバーグ 相生町の路地裏にある洋食店。 この地で復活をとげてから、初めて入るんじゃないかな。 いや、機会はずっと伺っていたんだけどさ。お昼時はいつも満員だから、余計な負担をかけたくないなと思っちゃって。 実直なお父さんと優... 19.12.07 0関内
元町元町の「レブレッソ」で厚切りバタートースト 代官坂通りの外れに出来た食パンカフェ。 大阪発のチェーン店なんだそうな。 近年、大流行している高級食パン専門店商法。 個人的にはほんのりリッチな食パンのために、あんなに行列しなくてもいいのになって思うのよ。 ... 19.12.07 0元町
米新潟の「越後雪国地酒連峰」から新之助 楽天市場の酒屋さん。新潟県産のお米も各種扱っているようですよ。 今回は新潟の新品種、新之助です。 わざわざお取り寄せしなくても、近所のスーパーなどで見かけるこのパッケージ。 今になって初めて食べるのは・・・ 高ぇか... 19.12.07 0米
クチコミ新橋の「YATSUDOKI」がオススメ! ★ ぴーさん さんからのタレコミ ★ あのシャトレーゼが銀座進出です。 高級な感じです。 銀座土産として、十分に使えます。 ワークマンといい、スシローといい、ロードサイドのショップが都心に進出してきてますね。 ☆ おすすめ品 ☆... 19.12.04 3クチコミ
クチコミ山手駅の「小港橋商店」がオススメ! ★ みうけん さんからのタレコミ ★ カレーがスパイス使い巧みでうまいです。 隠れた銘店ですよ! ☆ おすすめ品 ☆ 「カレーライス弁当」 ☆ 参考URL ☆ 19.12.04 1クチコミ
黄金町黄金町の「松林」でマーボ炒飯 平戸桜木道路にある中華店。 りぷとんさん、オススメありがとね。 どういう素性のお店なんだろうか? 低層階の大通り側に家屋の景観を一部復元したような?謎ビルに収まっているのです。 関内あたりのパターンと違... 19.12.03 2黄金町
戸部戸部の「パティスリー キア」でショートロール 掃部山公園の脇にできたケーキ屋さん。 フランス帰りのパティシエールが頑張るお店とのこと。 nanさん、皆さん、情報ありがとね! 住宅地に埋もれきった、マニアックな立地であります。 ご近所発の情報が無かっ... 19.12.03 0戸部
新横浜新横浜の「華正樓」で海老入りカニ玉 駅ビル内のタカシマヤフードメゾンに入る中華料理店。 キュービックプラザのレストラン街はイマイチ使い勝手が悪いから、手近なタカシマヤのイートインを利用することが多いですね。 皆さんご存知、中華街の高級中華店「華正樓」は、デパート... 19.11.28 4新横浜クチコミ
イセザキモール伊勢佐木町の「茂園」でミルクヌガー 3丁目にある台湾点心の工場直売店。 近年、中華街化が進むイセザキモールであります。 こちらは中華街と比べても見劣りしないような手作り点心のお店。いや、むしろ中華街よか一歩踏み込んだお菓子をならべていることもあるから面白... 19.11.28 2イセザキモール
クチコミ関内の「とんかつ檍 横浜馬車道店」がオススメ! ★ jincun さんからのタレコミ ★ 関内でとんかつ戦争勃発?(笑) あの檍が関内に出店です。 それも丸和、勝烈庵、さくらのすぐ近くです。 まだ認知されていないようで行列はありません。 ☆ おすすめ品 ☆ 「」 ☆ 参考UR... 19.11.27 2クチコミ
上大岡上大岡の「川の先の上」でらーめん味噌、餃子 川の先の第1ミツワセンターの2階にあるラーメン店。 オープンから5ヶ月ほどか。 前を通りがかっただけでは、ラーメン店の存在すら分からないようなこの場所で、行列が続いているのは流石だなと感じます。 お店の立地は飲食... 19.11.23 0上大岡
他・地下鉄港南中央の「うさぎや」で栗蒸し羊羹 鎌倉街道にあるお菓子屋さん。 昔からやっているお店なんじゃなかろうか? 私は初めてだったのですが、親は何度か利用したことがあると言ってました。 だいぶ使い込んだ感じの店頭には、餅菓子やお饅頭などを中心に、ごくごく... 19.11.23 4他・地下鉄
中国料理中華街の「好記園」で自家製ちまき+ワンタンスープ 南門シルクロードの外れにある台湾料理店。 今回も ”中華街でなんか食おうと思ったけど、人がゴミ詰めだから、入口あたりで手早くやっつけよう” シリーズです。 このところ、お隣の炸鶏排がジワジワと人気を揚げてきておりますの... 19.11.21 2中国料理
戸塚戸塚の「紡ぐカフェ」でウイークエンドシトロン 戸塚町にあるカフェ。 所要があって、久々にこっちまで出てきたのですが、柏尾川沿いの風景に大きな違和感があってさ。 そりゃそうよ! 日立の戸塚事業所がごっそり丸ごと無くなっているじゃんか!! 話によると、東口の方に... 19.11.21 2戸塚
関内関内の「ボーディセナ」でドーサセット 住吉町に出来た南インド料理店。 都内の有力店で実績あるシェフのお店なんだってさ。 横浜市街では、まだまだ選択肢の少ない南インド料理の本格店として、界隈の注目を集めておりますね。 その後、客入りもだいぶこなれてきた... 19.11.19 0関内
MM・桜木町横浜ハンマーヘッドの「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」でクルミッ子パフェ 港の新施設、ハンマーヘッドに入った「鎌倉紅谷」のお店。 「鎌倉紅谷」といえば、スポンジケーキで作るやけに硬ぇラスクや、某サブレの二番煎じ等を看板にして、長らく「豊島屋」の大きな影に隠れた存在でありました。 しかし、近年... 19.11.19 2MM・桜木町
横浜観光「横浜ハンマーヘッド」を覗いてきたよ 新港地区に新しくオープンした複合施設「横浜ハンマーヘッド」に行ってきました! 場所は海保の基地の向かい側、かつて「新港ピア」や東京芸大の施設があった 8、9号岸壁です。 シンボルはこのハンマーヘッドクレーン! ... 19.11.17 4横浜観光