米が高ぇ!!!
たしかにあらゆる消費生活財が高騰しているご時世ではありますが、1年で売価が倍になる速度は異常で、様々な農政の失敗が一気に表出してきたんだなって思います。
世が世なら、堂島は打ちこわしだよっ!

さて、福島県田村市にある「安藤米穀店」の楽天ショップです。
「ついに5kgで6000円超か・・・」と、おののきながら購入ボタンを押したんだけど、どうせ高いなら、せめて福島米に投じようではないかと思ってね。

”福、笑い” は、数年前から出回り始めた福島県オリジナルの新品種。
香り、甘み、ふくよかさが売りってことなんだけど、比較的大粒で、しっとり炊けて、品の良い甘みがあるお米でしたよ。
コメント一覧
堂島の先物コメ市場、近年復活したみたいですよ…
違法な営業行為でネガティブ印象が濃い先物取引ですが、コモディティ商品でのこういう乱高下の価格変動を防ぐには一定の効果があるんですよね。海外の小麦とかトウモロコシもここまで急激に値上がってないし。
>とくもりさん
一般的には価格変動リスクの軽減って言いますけど、進次郎前後のチャートを見ると、ずいぶん投機的にも使われてるなって感じます。