ふるさと納税八代市から「ふるさと 直送便 セット A 」 熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。 今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。 商品は「DOMやつしろ」からの発送です。 八代市は縁なき土地。ですが、こうして、とりどりの産品を見ると、海... 21.03.03 0ふるさと納税
ふるさと納税八代市から「猪肉 切り落とし 1.2㎏」 熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。 今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。 イノシシも冬の味ですね。 といっても、横浜で暮らす我々にとっては、スーパー等で目にすることの無い素材。こう... 21.03.03 0ふるさと納税
生鮮食品大分の「JA全農おおいた」からかぼすブリ フィーレ JAタウン傘下のネットショップです。 でも、本来ならば、これはJAではなくJFが頑張って売るべき商品でしょ!! 立ち上がって1年近くになりますが、商品数が少なくて、いまいち使えないままの「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」で... 21.02.23 0生鮮食品
果実青森の「木村りんご園」からはるか 黒石市にあるりんご園。 こちらは多品種を栽培しているりんご園で、ほんとなら早生の時期からいろんな林檎をお取寄せしたいとこ。 でも、すっかり人数の減ってしまった我が家では、一段箱を消費するのも大変でさ。他で注文先行したも... 21.02.23 0果実
ふるさと納税芦北町から「5種の柑橘詰め合わせセット」 熊本県芦北町からのふるさと納税返礼品です。 今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。 商品は「鶴田有機農園」からの発送です。 私、こういう柑橘の詰め合わせ箱が大好きでさ! 時期ごとに内容... 21.02.23 0ふるさと納税
ふるさと納税秦野市から「山口農園の完熟みかん温州藤中」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。 県内枠では、魅力的な農畜産エリアである秦野市が外せません! 今回は蜜柑を手配してみました。 サイズ混合の約5kg箱。”KAZUO”の表記がシティポップな「山口農園」か... 21.02.08 0ふるさと納税
ふるさと納税秦野市から「宮村農園のこだわり柿(ご家庭用)」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。 ワンなんちゃら制度のため、限られた寄付先の中でやりくりしなければならないふるさと納税。 単純に返礼品の内容だけで見ると、ここだけで全ての枠の使い切っても悔いがないような秦野市です。... 21.02.08 0ふるさと納税
果実長野の「JA全農長野」からサンふじ秀&ラ・フランス イワタニセントラル東北手配のポイント交換品。 仙台の会社なのに、長野の果物が届きましたよ。 サンふじ秀&ラ・フランス 各8~9玉 計5kg どちらも北信地方の産品とのことです。 我が家も人数が減って、10k... 21.01.27 0果実
果実岩手の「いわて純情セレクト」からそばかす冬恋 「JA全農いわて」のネットショップ。 年末にランキングを見てたら、なんか知らん高級りんごがやけに売れていたので、ミーハーな私も早速乗っかってみました。 りんご王国岩手の比較的新しい品種である ”はるか” 栽培が難... 21.01.17 0果実
米東京の「全国おいしいお米発見」から宮城県産 だて正夢 全農パールライスのネットショップです。 今回のお米は宮城の新品種、だて正夢。 もうね、名前だけで買っちゃいましたよ。きっと愉快なオッサンがダジャレたのでしょうな。 「おいしさの天下を取ってやるぜ!」という気概は立... 21.01.17 0米
生鮮食品大分の「JA全農おおいた」からおおいた豊後牛 焼肉三昧 竹コース 焼肉セット1.0kg 昨年はコロナの影響で、買い物にも出かけず家で過ごすことが多かったですね。 通販についても農水省等の支援策に乗っかって、例年よか頻繁に利用した気がしますよ。 ちなみに我が家は昔から冷凍食品に馴染みが薄く、扱い下手なまま今日まで取... 21.01.06 0生鮮食品
東戸塚東戸塚の「岩崎農園」でみかん あまりにも自転車に乗って無くてさ!! 今年はコロナがあったせいで、外食も買物も、ほっつき歩かない年でしたわな。ロードバイクになって、スピードや航続距離は増えたものの、スタンドが無ぇから店頭に駐輪できねぇし、暑いと思ったら、もう寒くっ... 20.12.24 2東戸塚
生鮮食品静岡の「JAしみず アンテナショップきらり」で福箱 恵比寿天コース JAしみずのアンテナショップです。 最近、生鮮品のお取寄せはもっぱらJAタウンのサイトから。 全国の直売所等をネットワークして、幅広い産品がならびますし、商品に信頼感もありますから、ほうぼう探さず、このサイトだけ見とけばいいや... 20.12.22 0生鮮食品加工食品
沼津沼津の「OH!MOS」で柑橘色々 内浦にある、JAなんすんの直売所。 店名の”オーモス”とは、いったどんな意味なのか? 「すっごーい、Microsoft Office Specialistの資格をもってらっしゃるんですね」って意味なのかしらと不思議に思って来て... 20.12.19 0沼津