最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
イセザキモール

カトレヤプラザの「カフェ・ド・ポンパドウル」で厚切りトースト

1階にオープンしたベーカリーカフェ。 「上島珈琲店」の後釜です。 イセザキモールのカトレアプラザのリニューアルが進行しております。 旧ラオックスのビルがついに取壊しになるのか、ダイソーやユニクロがこち...
2
京都

師走はじめの京都の様子

コロナでお外に行けない分、溜まった物書きでもしてりゃいいだろって思うよね。 おうおう、そうは問屋がおろさねぇぞっ!  「とりあえずオヤツを食べてから」なんつって、チョコつまみながらスマホをいじってるう...
8

神奈川の「戸塚正商店」から地元のお米

楽天のお米屋さん。 神奈川県産のお米が買えるということで、 ちょっと試してみました。 大磯にある老舗のお米屋さんということで、 西湘地区でとれたキヌヒカリなんかをブレンドしているようですね。 炊きあが...
0
帯広

帯広「とかちチャーム」のミーパオ ぶた丼味

「ぶた丼のとん田」に併設された軽食スタンド。 入店すると、食堂への扉と向かい合う形で、こちらのコーナーが設置されております。 コロナで需要が増えたであろう豚丼弁当の窓口にもなっておるようですが、大行列...
0
本牧・山手駅

新山下の「千葉屋」でアジフライ定食

港の見える丘から下ってくる階段の近くにある海鮮食堂。 お隣にある魚屋さんの直営店とのこと。 チャリンコ探検で気になっていたんだけど、 やはり引き金はこちらの記事よ! さすがに地元の人しか存在を知らない...
9
汐入

汐入の「マイクス」でハングリー・オンブレ・スペシャル

横須賀街道沿いに出来たメキシコ料理のお店。 米軍基地周辺に出店してるチェーン店で、 一度行ってみたかったんだよね。 お店はビルの2Fで全く目立たないんだけど、 夕方早めの時間にも関わらず、そこそこの客...
2
富士吉田

富士吉田「ひばりが丘高校うどん部」の諸々

今回、吉田のうどんを食べ歩くに際し、とても役に立ったのが、現地で配られていたこの冊子です。 富士吉田市内にある山梨県立ひばりが丘高校には、なんと「うどん部」なる部活が存在するんだって! うどんの食べ歩...
0
静岡

駿府城公園の「おでんや おばちゃん」で静岡おでん

園内にあるおでん屋さん。 もともとは青葉横丁で営業していたお店なんだって。 遊具などが設置された児童公園に隣接しております。 店内には駄菓子コーナーも併設され、親子連れが気軽に利用しやすい雰囲気ですね...
4
追浜

追浜の「ツキコヤ」でフレンチトーストセット

追浜の丘の上にある隠れ家カフェ。 つーか、隠れ具合のほどがすぎるから!!! とりあえず、生半可な気持ちでこのお店に行くのはやめたほうがいいと思う。 お水とか、地図とか、きちんと用意して出かけようね!お...
4
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「延明」で豚バラ、ガツ、焼餅、肉まん

商店街に出来た中国東北地方系惣菜店。 伊勢佐木町にある同名店の兄弟店てことなのかしら? ショーケースを覗くと嬉しくなってしまうほどそれっぽいラインナップ。 現地のお店がそのままやってきたみたいな感覚よ...
0
スポンサーリンク