横浜市

スポンサーリンク
横浜そごう

今治「白楽天」の焼豚玉子飯

愛媛フェアにあわせ、横浜そごうの「お食事ちゅうぼう」に期間限定出店しておりました。 今治のご当地グルメである、焼豚玉子飯。 永遠の玉子ラバーな私にとって、いつか食べ歩きたい憧れのメニューなのです。 今回やってきた...
4
日ノ出町

日ノ出町の「万和」でミックスワンタンスープ

異国文化と濃厚に交わる歴史を持ちながら、それらしきご当地食が残らなかった横浜。 正直さ、びんぼ臭ぇサンマーメンなんかを奉られても恥ずかしいのよ! むしろ中華街仕込みの海老ブリブリなワンタン専門店を磨いて、ラーメン全盛の世に一矢...
0
イセザキモール

カトレヤプラザの「カフェ・ド・ポンパドウル」で厚切りトースト

1階にオープンしたベーカリーカフェ。 「上島珈琲店」の後釜です。 イセザキモールのカトレアプラザのリニューアルが進行しております。 旧ラオックスのビルがついに取壊しになるのか、ダイソーやユニクロがこちらに移ってき...
2
石川町

石川町の「鴻」でトマトと鶏むね肉のふわ玉炒め

リセンヌ小路にある広東厨房。 高級ホテル仕込みの折り目正しいお料理がいただける小さなお店です。 もはや地元支持は盤石なのでしょう。 中華街にもほど近い石川町ですよ。 ちょいと歩けば、お得値中華ランチの激戦区...
0
上大岡

上大岡の「王家菜館」で東北風 発酵白菜と春雨、豚肉の炒め

東口にある大陸中華のお店。 看板もだいぶ色褪せて、界隈でも古株といえるお店になりました。 ビルの二階にあり、店内の活気は通りに伝わりづらいお店ですが、この日もリピーターを中心に満席近くの賑わいです。 もちろん、生...
0
上大岡

上大岡の「久野屋」でフライいろいろ

カミオの1階に入る揚げ物惣菜店。 パサージュ上大岡のアーケードに出店しております。 フライならば、手近な京急の地下でも扱っているのは重々承知の上、こちらまでわざわざ買いに来る価値があると思いますよ。 かつての町の...
0
四川料理

中華街の「湖南人家」で干し大根と豚肉の唐辛子炒め

香港路にできた湖南料理のお店。 ソッコーで撤退した「川味」の跡地です。 湖南料理というと「福満園別館」が先駆けだったでしょうか。 ”四川人は辛さを恐れないが、湖南人は辛くないことを恐れる” 的な文言でもって、四川...
0
屋台

中華街の「四五六飲茶館」でなごみ焼きまん

市場通りにある軽食処。 「四五六菜館」向かいのお土産館が、軽食コーナーとして、リニューアルしております。 四五六も世帯の大きなお店なのですが、どっちかつーと団体観光を受け入れてなんぼな商売になり、地元の外食候補になるこ...
0
福富町

福富町の「アンアンレストラン」で豚丼並盛 ベセット

コリアンタウンにあるベトナム料理店。 伊勢佐木町界隈のエスニックというと、従来はタイ料理が多かったのですが、震災以降は徐々に元気がなくなって、近年はベトナムの存在感が増してきましたね。 半島勢力下のど真ん中にもお店がで...
0
長者町

長者町の「九龍」でポップコーンチキン

「かつ半」の隣にできた香港スイーツのお店。 以前は「五条人糖水舗」というお店が入っておりました。 現地の有名チェーンの日本初上陸店だそうで、伊勢佐木中華街における希少なスイートスポットでありました。いや、いかがわしい意...
0
中山

中山の「とん八」で日替わりランチ

駅前にあるとんかつ屋さん バス通りの一本裏手。道も建物もグッチャグチャなまま、再開発が進むのか進まないのか。ぶっちゃけ、あんまり期待できないんじゃないかなと思える南口らしい風景です。 ここは昔からの小さなとんかつ店で、...
0
中山

中山の「菌カフェ753」で自家製しょうゆのシフォンケーキ

中山町にある発酵カフェ。 県道109号を越えた住宅街に、なにやら変わったお店があるなとブックマークしていたのです。 この日、用事ついでにお茶しようと訪れてみたら、一角には他にも古民家を改装したシェアスペースやギャラリー...
0
お土産

中華街の「同發 新館売店」で筍と椎茸入り肉まん

大通りにある同発の売店です。 新館の売店が建て替えのため、目下こちらに機能を集中する形で営業しておりますよ。 はたして、新店舗は同發として営業するものなのか。 手狭な本店を移す形でドーンとリニューアルしてくれれば...
0
関内

関内の「シナモンガーデン」でカレー3種類おもてなしプレート

南林間で人気のスリランカ料理店が、常盤町に出店です。 常盤町通りのうどん店「おおぎ」が入るビルの2階よ。 元は飲み屋だったであろう店内は、耳早な女子たちで早速賑わっておりましたね。 お料理は昼夜概ね変わらずな内容...
2
屋台

中華街の「出前坊やの香港屋台」で角煮一丁ドッグ

招福門の一階にオープンした日清食品のポップアップショップ。 2023年4月2日までの期間限定出店です。 我々世代には「あ〜らよっ、出前一丁♪」でおなじみの即席麺。 香港などにもいち早く進出しており、現地ではとても...
0
石川町

【閉店】石川町の「むらかみ」で幕の内弁当

4丁目のお弁当屋さん。 残念ながら、2023年2月19日をもって閉店です。 古いお店よね。 若干ヤバげな店頭を通りがかると、換気扇のところから油の匂いが漂い「うっ、ちょっと重てぇな」って怯むのだけどね。 良...
4
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました