広島市 広島・八丁堀「肉のますゐ」の特ランチ 誰もが気軽に飲食レビューを投稿する現代。食べログの登録レビュアー数だけでも2200万人だっつーから驚きですよね。我々がホームページビルダーでしょっぼい個人HPをポチポチ自作していた頃なんて、yahoo... 23.09.16 0 広島市
広島市 広島・本通「ちから 本通四丁目店」のミニ肉うどん、おはぎ 「ちから」はうどんを中心に、中華そばや和菓子などを扱う便利なチェーン店です。現時点で、広島県内に28店舗を展開する県民ブランドなのよ。広島駅やデパート等に出店している他、街中でもよく見かけるお店。単に... 23.09.16 0 広島市
広島市 広島「にしき堂」のG7広島サミットお茶菓子詰め合わせ 広島土産といえば、もみじ饅頭!島の紅葉を象った餡入りのカステラ饅頭で、明治後期に産まれたとされる宮島の名物です。その後、全国的な知名度を得たのは、TVで流されまくったB&Bの例のネタが大きく影響してい... 23.09.16 0 広島市
広島市 広島・広電本社前「天光堂」のほろ酔いもみじ 千田通りにある昭和6年創業の和菓子屋さん。”浅野四十二万石”という、焼きまんじゅうが代表銘菓みたい。もみじ饅頭はなぁ。やっぱし各社商品を食べ比べる気にはならなかったのだけど、洋酒を染み込ませた、ほろ酔... 23.09.16 0 広島市
馬車道 馬車道「勝烈庵 馬車道総本店」の盛り合わせ定食、勝烈庵特製黒味噌 常磐町にある民藝とんかつ店。「長年通ってるけど、あそこの味は落ちた」的な事を語りはじめると、もう老害よ。代替わりしたタイミングでくどくど言ってみても、実はずっと前から厨房を任されていたからお味は変わっ... 23.09.13 23.09.14 2 馬車道
馬車道 馬車道「馬車道十番館」のモヒートかき氷、モンブラン・オ・ショコラ 常磐町にある、なんちゃって文明開化な喫茶室。今年はかき氷を食べずに終わったなと書いたのですが、その後も変に頭に残ってしまい、結局、滑り込みでやっつけることにしたのです。週末などは大変混み合う十番館も、... 23.09.13 23.09.14 2 馬車道
米 北海道「丸吉茅野商店」から安永さんが育てた ゆきさやか 千歳市にあるお米屋さんの楽天ショップです。我が神奈川でも、北海道産のお米がすっかり定着したように感じます。従前はおいしいお米といえば新潟産のイメージでありましたが、食味特Aを連続獲得している、ゆめぴり... 23.09.13 23.09.20 0 米
東口 横浜駅「崎陽軒/アリババ」でランチバイキング 本店地下にあるビアレストラン。崎陽軒のシウマイが食べ放題となる、ランチバイキングが有名ですよね。店舗は東口の地下街「ポルタ」と直結しております。ホテルのビュッフェもだいぶ値上がりした中で、ソフトドリン... 23.09.09 23.09.14 4 東口
東口 横浜駅「崎陽軒」のハマスタ☆応援弁当他 横浜市民の読者諸氏は、シウマイ弁当を個/月に召し上がってますか?うちなんか、暑い時期は台所に立ちたくないもんだから、週1ペースは確実です。「崎陽軒」のシウマイ弁当が、他のメジャーな駅弁と大きく異なる点... 23.09.09 2 東口
ふるさと納税 伊勢原市から「種無し巨峰」 神奈川県伊勢原市からの、ふるさと納税返礼品です。地味に食材の宝庫たる神奈川県央エリアは、ふるさと納税にピッタリ。ただ、ショッキングなことに、質の高い農産物を送ってくれていた秦野市が、なぜか果物等の返礼... 23.09.08 23.09.20 2 ふるさと納税
ふるさと納税 伊勢原市から「豊水」 神奈川県伊勢原市からの、ふるさと納税返礼品です。今年も浜なしを買いに行けなかったので、伊勢原から送ってもらいました。5kg箱に豊水が10玉入っておりました。 サイズは3Lで、ずっしりと立派。見た目はわ... 23.09.08 23.09.20 2 ふるさと納税
ふるさと納税 平内町から「青森県むつ湾産冷凍ほたて貝柱」 青森県平内町からの、ふるさと納税返礼品です。いやさ、岸田がホタテ食えって言うから!!ふるさと納税でも海産物の返礼品が人気ですが、鮮魚等をおいしく取り寄せるのはなかなか難しく、安牌を求めると、冷凍品や塩... 23.09.08 0 ふるさと納税
ふるさと納税 矢掛町から「岡山の桃」 岡山県矢掛町からの、ふるさと納税返礼品です。先だっての岡山旅でありつけなかった桃を手配しておりました。発送は「せとうち風土」か。楽天でおなじみの「熊本風土」を運営していた「㈱ローカル」が、その後、事業... 23.09.08 23.09.20 0 ふるさと納税
果実 福島県「ふくしまや」から特秀品桃 4.5kg箱 福島市にある「菅野房吉商店」の楽天ショップ。そういえば、セールの時に桃を頼んでおりました。福島市の北にある桑折町は、皇室献上の桃の産地として知られているんだって。品種では、あかつきが主流らしく、実際献... 23.09.08 23.09.20 0 果実
クチコミ 川崎駅の「いまがわ食堂」がオススメ! ★ ぴーさんさんからのタレコミ ★三浦漁港の魚卸がやっているお店です。こういうお店は美味しいですね。町田や新宿にはありましたが、最近川崎にもできました。朝8時から営業しています。神奈川県の店なんで、横... 23.09.08 3 クチコミ
鶴ヶ峰 鶴ヶ峰「マヤ」のトリプルコンボ、自家製味噌 鶴ヶ峰を訪れる時って、ハッと気がつくと、二俣川まで乗り越してる事が多いのです。西谷から発車して、すぐ次の駅に停まったことにすら、さっぱり気が付かないのは、やはり気が乗らない用事だからだろうなぁなんて思... 23.09.06 0 鶴ヶ峰
鶴ヶ峰 鶴ヶ峰の「飯蔵」でカステラ切り落とし 駅前にある、おにぎり弁当店。鶴ヶ峰に来ると必ず寄っちゃうよな。かつて横浜駅や川崎駅の地下街でも販売されていた、ヤマパン製のカステラ切り落としパックを購入できるお店なんだよね。鶴ヶ峰ママが買いすぎるあま... 23.09.06 0 鶴ヶ峰
ジョイナス ジョイナス「フィオール・ディ・マーゾ」のフォカッチャ カンパーニア フード&タイムに入る、イタリアチーズと加工肉の専門店。コロナの期間は物流も滞り、大変だったようですが、店頭はだいぶ復旧してきた様子ですね。先ごろ、ワイン蔵を潰して、イートインスペースを拡大。それなりに... 23.09.04 4 ジョイナス
ジョイナス ジョイナス「リオ」のカツカレー 地下鉄の入口にあるカレーハウス。この日は、いつもよか時間が無くって、飯処をゆっくり選ぶ余裕がなかったのよ。そんな時はチョッパヤで出してくれる、カレースタンドが便利!日々カレーの匂いにつられがちだけど、... 23.09.04 0 ジョイナス
横浜高島屋 横浜高島屋「豊島屋」の清涼 遅々として進まねぇ、鳩三郎以外の豊島屋シリーズ。実は和洋幅広く製造している、神奈川随一のお菓子屋さんなのだけど、主要品以外はなかなか鎌倉の外に出てこないのが、悔しいところなのよね。横浜駅では、そごうよ... 23.09.04 0 横浜高島屋
岡山市 岡山・県庁通り「だてそば」のそば定食 表町にある支那そばとカツ丼のお店。アーケード商店街の一本裏手に当たるオランダ通りに立地します。このエリアは官公庁や金融街の皆さんが、仕事帰りにちょいと立ち寄るような繁華街になっており、夜の時間に来ると... 23.09.02 0 岡山市
岡山市 岡山・城下「チュリップ」のフルーツホットケーキ、ゴールドキウイパフェ 表町商店街にある、コーヒーとホットケーキのお店。こちらも、たまたま入ったお店だったのよ。この日、寄ろうと思っていたお店が、お休みだったり、満席だったりで、んなら、さっき通りがかったとこでいいやんけとい... 23.09.02 4 岡山市
岡山市 岡山・新西大寺町筋「キムラヤのパン 表町本店」のたくあんサラダロール 岡山のローカルパンメーカーとして知られているのが「岡山木村屋」やはり「銀座木村屋」で修行した初代が、暖簾分けの形で創業して百余年。現在では直営店35店の他、多くの売り場を持ち、県下トップシェアを誇るパ... 23.09.02 0 岡山市
岡山市 岡山・西大寺町「大手饅頭伊部屋 京橋本店」の大手まんぢゅう 岡山銘菓の代表格といえば、大手まんぢゅうでしょう!天保八年創業、備前藩主に愛された伝統のお菓子です。現在も創業の地で営業しておりました。ここは元々、岡山城の大手門があった場所らしく、殿様から賜ったお菓... 23.09.02 0 岡山市