最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

京急百貨店の「しげた」で甘夏大福、翁飴

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

食品街に入る和菓子屋さん。

本店がある長者町が創業地。でも、昔からよく食っていたせいか、個人的には地元南区のお菓子屋さんてイメージがありますね。

近年は今風のテイストになっており、懐古厨の私はいまいち乗っかれないところがありましたが、上大岡京急の他に鎌倉東急や新横浜高島屋へも出店を果たして、経営は順調のようです。

新商品もいろいろ出てきており、主力は太郎まんじゅうになるなのかな?  これは味噌などが入った皮を焼き付けた、ほんのりしょっぱ味のあるお饅頭です。

そして、この季節に超オススメなのが甘夏大福! 甘夏の酸味やほろ苦さと白あんの相性が抜群で、いちご大福よか旨いんじゃないかと思っちゃいます。

大福の形が不格好なのは、餅皮がすげー柔らかいからで、もはやマシュマロかってくらいの口どけなのですよ。これはちょっとやりすぎというか、賛否両論分かれそうな点ですね。関西のフルーツ大福とかはこんななのかな?

しげたはもともと水飴屋さんだったので、この翁飴が伝統のお菓子です。一応、県指定銘菓にもなっているのだけど、店頭ではあんまり推してなくて、もったいないな。

かく言う私も、超久方ぶりの購入で、いちご味?レモン味?だったっけというようなあやふやな記憶です。

この翁飴とはなんぞやというと、いわゆる寒天ゼリーなのよ。北陸とか長野でよたまに見かけますが、水飴を寒天で煮固めて乾燥させたもので、そこらのスーパーでもキューブ型が和菓子コーナーにならんでいますよね。

もちろん、こちらの商品は和菓子屋さんらしくもっと上等に仕上がったもので、フルーツ味もみすず飴のように強くはありません。

糖分がネッチリ絡みつくような歯ざわりの和風ゼリーは、しっかり甘くて、食べごたえも十分なのです。日持ちもしますし、差し上げ物とかで、もうちょっと注目されても良いのかなって、思い直しましたよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました