上矢部にあるパティスリー。
こちらはどなたかのタレコミで教えていただいたんだけど、お名前が分からなくて、ごめんなさい。めっちゃ良いお店だったわ!

立地は戸塚と瀬谷を結ぶ道路沿い。
ちょっと裏に入ると工業団地や新興住宅街等もあるようなのですが、 はじめ地図で見た時は、なんでこんな場所にそれっぽいケーキ屋さんができてるんだろうと不思議でならなかったのよ。
交通量のわりに道路が狭いし、駐車場なんかも確保しづらい環境。でも、すぐ脇に大きなスーパーがある点は、なるほどなという感じです。買い物ついでに立ち寄るのがいいんじゃないかな。
お店の作りはそんな高級感を醸しておりませんが、店内に入ると小気味よさげで、期待が高まりますよ。兄貴が一人。、生菓子の他に焼き菓子やゼリー、パンなんかも手広く作っているみたいです。

お店の一角には、ちょっとしたカフェスペースが用意されているため、イートインが可能です。お姉さんの対応が初々しいな!
場所柄、ケーキは主力はファミリー風を漂わせるタイプ。でも、よくよく眺めてみると、本格の片鱗や、きっちり手間をかけてる感もあって、これは侮れないのではないか。
とりあえず、挨拶代わりに頼んでみたシューロシェが、おいしい!
メレンゲみたいなのを塗って焼くのかな? シューの表面がサックサクなのよ。カスタードも品が良くて、香りも良いじゃない。これは期待を裏切らないわ。
お茶のハーブティも自家製ブレンドらしいよ。

そして、至福のマンゴーパフェ! キタコレぇ!!!
こんな小さなスペースだから、店売りのケーキとお茶だけで十分よ。それなのにパフェがある! しかも、こんなに本気なやつが! しかもしかも、お得すぎるお値段でさ!!
マンゴーは缶詰じゃなく、完熟のアルフォンソマンゴー。さらにマンゴーシャーベット。グラスの中にはカスタードとスポンジケーキとさっぱりヨーグルトのアイスが入っており、お味的にも、食べごたえ的にも、かけら一つ不満が残らないような、素敵な一品です。
近年食べた中で、最もデブ心が躍るパフェだったわ。まさか戸塚のこんな場所で出会えるとは思いもしなかったよ。
こちらのお店を目当てに、チャリンコ漕いで来るの、全然アリです! ぜひまた寄りますわ。
コメント一覧
うわぁ、このケーキ屋さんといいちゃんぽん屋さんといい、毎朝出勤で通っている道沿いです
出勤と帰宅時なのでちょいと立ち寄るわけにも行かず眺めているだけで、これからも行くことはないでしょうが、お店のレポが見られて良かったです
しかし、こんなマイナーな地域にまで行かれてるんですね〜、、スゴイ
>astarothさん
寄ってくれればいいのに!
積載超過の自転車ではせいぜいこのあたりまでが限界ですが、まだいくつか気になるお店もあるので、なしを買うついでに再訪したいなと考えています。