最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

「いちご よこすかポートマーケット」を覗いてきたよ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

三笠公園近くのポートマーケットがリニューアルオープンしております。

横須賀の地産地消を推進すべく設置された期待の施設だったんだけどね。

新港町にあった冷蔵倉庫を売りつけられる形で改装オープンしたら、むしろ新築以上に金がかかっちゃったとか。運営母体に商業施設の経営ノウハウがなく、天下りの人件費が無駄にかさむわりに諸々の管理が杜撰だったとか。いかにも横須賀らしい利権事情がからみつつ、結局、目標を一度も達成すること無く潰れてしまった経緯です。

その後、不動産投資信託の「いちご」が新たな運営事業者となり、再スタートと相成りました。

私も楽しみに待っておりましたが、それ以上に地元の皆さんの期待が熱かったわよ!

オープン初日はめっちゃくちゃに賑わってたもんな!

ただ、一週間もするとこんな感じになっており、早くも沈静化してきたのかも?

館内は、ガラリ雰囲気が変わりました。

バックヤード等を取っ払った分、広くなりましたし、天井も高く海側から光が入る開放感。

以前の閉塞的な工場風と比べると、だいぶ都会的でカッコよくなりましたよ。

”マーケット” を名乗っておりますが、リニューアル後はむしろ飲食部門を中心に据えたようで、観光要素のあるフードコート的な内容になっております。

謎の行列が続く「マーロウ」や横須賀ネイビーバーガーの有名店も出店。

まぁ「ハニービー」は経営が変わって昔とは別物になっちゃってるんだけどね。

果たして、その戦略は正しかったのだろうか?

従来の直売所路線が不調だったので、より観光化を強めるってことなんだろうけれど、わざわざ高くてハンパ飯を食うだけのために、ここまで運転して来る人がいるのかな?

お隣にデカい観光名所やショッピングモールがあれば話は別です。でも、この施設が単体でもって集客できるのかと問われれば、正直、そこまでの力は無さそうなのです。

仮に駅前のモアーズや、さいかや跡地のワンフロアにこうした内容が入れば、あるいは市街地の再活性に寄与したかもしれませんけれど、地味にアクセスしづらい、この場所ではなぁ。

汐入の「コースカ ベイサイドストアーズ」ともだいぶ競合していると思われます。

あちらはだいぶ若年向きですし、もうちょいハイクラスを狙っているのでしょうけど、そもそも、そんな層がこんなとこに遊びに来るかよな?!

勇壮たる軍港を望むコースカに対し、積み出し前の車列を眺めても心トキメクはずはなく。貴重な観光レジャーである軍港巡りや猿島航路も向こうに行っちゃったし。何も無いじゃんか。

生鮮品コーナーには三浦のJAや漁協等からの商品がならびます。

ただ「長井水産」と札付き「コーシン」のコンビは、いまさら何の面白みも無いな。

実際、平日になると野菜はご覧のように半減してましたし、魚介類はおおかた冷凍品です。むしろ、コースカのお店の方が商品が充実してるし、何なら南部市場の方が便利だし。

食材については、宝庫と言っていい三浦半島ですよ。個人的には地元客相手の直売所路線は決して失敗ではなかったと思うのです。むしろ、地場産を徹底できず、安価な肉や魚を持ち込んで、日常のスーパーと同列の商売にしてしまった戦犯が、今回も売り場を仕切っているので、期待はできないかもね。

観光客相手というのならば、それこそ他県産の野菜や魚を買って帰る意味は無いのよ。それに地元の人を満足させるクオリティだからこそ、遠くからも人が集まるのだと思うけどな。

おみやげコーナーもありますが、いかにも「海軍カレー本舗」にならんでそうなレベルの品揃えで、特に買いたいものがありません。

これについても、コースカの「ワイワイ市場」などは、パンどころたる横須賀各店の商品を集めたり、生菓子やお弁当に至るまで、ローカルみ溢れる仕入れ力を見せているので、だいぶ見劣りします。

やはりターゲットがズレているような気がします。真に大事にすべきは、むしろ平日に通ってくれるような地元のリタイヤ族や主婦層なんじゃないかと思うのよ。

もう一度、原点たる地産地消の魅力に立ち返り、修正していってほしいな。

コメント一覧

  1. どくきの より:

    横須賀新港ふ頭と言えば昨年就航した東京九州フェリーですよ
    北九州の新門司まで21時間の高速フェリーです。
    サウナや露天風呂、レストランはまあ普通に美味しいし船内はちょっと良いホテル風の作りで一番安いB寝台タイプの運賃は12000円ですよ。
    わざわざフェーリーで往く小倉門司門司港下関で食べる旅オススメしますよ。門司の大竜軒、下関のおかもと鮮魚店、唐戸のまぐろとかめetc
    すっかりフェリー旅にはまってしまい自分は3回行きました(笑)

    • 管理人 より:

      >どくきのさん
      わかる。フェリーでの九州行き、めっちゃ憧れる。
      私も調べてはいたのだけど、行きはともかく、帰りの深夜発まで時間をつぶすのがしんどいなぁと思って、踏ん切れなかったのよ。
      でも、いつか、やってみたいなぁ。

  2. 匿名 より:

    参考になります!マーケットもフェリーも、まずは行きたくなりました!!

  3. 匿名 より:

    すごい上から目線。
    前よりいいですよ。
    軍艦好きにはコースカがよいかもしれませんが、軍艦をみるより何もない海を眺めながらランチするのも悪くないです。
    それぞれ食べたい物が食べられるようになったのもいいですね。我が家は高齢者チームは海鮮丼ぶり、若者はバーガーを買い海を眺めながら楽しみましたよ。
    石窯のパン屋さんも良さそうでしたよ。

    • 管理人 より:

      >匿名さん
      海鮮丼なり、バーガーなりを、来週、来月にもまた食べに行こうかとなればいいけどね。
      年明けあたりから、どうなるかだね。

  4. 匿名 より:

    長井水産&コーシンの組み合わせにこりゃ期待できないなと思っていたら、やはりですか。

    • 管理人 より:

      >匿名さん
      すかなごっそ横須賀中央店にしてくれればいいのにね。

  5. 匿名 より:

    コーシンは何が札付きなのでしょうか?

    • 管理人 より:

      >匿名さん
      自分で調べて。
      そもそも年間200頭ほどしか出荷されない牛が、市場に出回り過ぎな気がするよ。

  6. 匿名 より:

    長井水産、宮古島の、お店もガラカラ、なんでハワイアン、レストラン、島のみんなが笑ってい、いつまでもつかね、、、ポートマートもだめ⤵️なに考えているの、よめないな。宮古に通って24年オジイ78才

    • 管理人 より:

      >匿名さん
      へぇ、宮古島にお店があるのか。
      松原商店街の彩鮮市場はけっこう便利に使えてますけどね。

  7. 匿名 より:

    宮古島のハワイ風レストラン何時何時でもお客がらがら何で地元のみんなが笑っている。島は三線だよ、ハワイじやないよ、分かつてないな、間もなく潰れるよ。長井水産、ポートマートがらがら、会社つぶれるよ。
    宮古島のヨシ(横須賀出身)

  8. 地元農家 より:

    毎朝、すかなごっそに長井水産がトラックで地元生産者の野菜を集荷して、ポートマーケットへ運搬してくれています。

    我々農家は収穫だけでなく、手入れや定植などの作業で忙しいため、遠方店舗への運搬時間がとれず、とても助かっています。

    すかなごっそより少し野菜の価格が高いというのは運送料も含まれているのかと思われます。でも我々はとても助かっています。

    • 管理人 より:

      >地元農家さん
      少々高くても問題ないと思います。
      ただ、新ポートマーケットにおいて、市場機能は重視されなかったようです。
      一段落した後、外県産に混じってコーシンファームの野菜がチョロリならぶだけになると同じ轍を踏むことになるんじゃないかな。

  9. 匿名 より:

    週末に見に行って飯の単価高いな、地元民見てないなって思ったけど腑に落ちました。
    ハニービーはアメリカンダイナーの雰囲気含めた価格だと思うのに
    あのフードコートで何を楽しめと感じました。
    高すぎるよ。

    • 管理人 より:

      >匿名さん
      観光施設に横須賀の魅力をすべて集めるコンセプトもありだとは思います。
      ただ、おっしゃるように、敢えてポートマーケットを目指さず、市中の本店でお食事すればいいじゃんて思うよね。

  10. Ca より:

    三連休初日に行ってきましたが、けっこう厳しいですね。
    パンとお惣菜しか、おすすめできないのが残念です。
    駐車場も1時間しかサービスしてくれないし・・・。

タイトルとURLをコピーしました