最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

平塚の「葦」でチーズケーキ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

西口にあるケーキ屋さん。
湘南のご当地ブランドだよね。

食べたいのはチーズパイだっつって、メモまで渡したのに!

喫茶で頼んで、ウェイトレスが??な反応だったから、
てっきり無いのかと思って、他のケーキ買って帰ってきたらしい。

こちらのお菓子は肩肘張らずに食べられるもの。

日々の食卓にあがるお菓子として、
ファミリーや中高年の口に優しく馴染んでいく感じがしますね。

手前の白いのなんかは、それっぽくもあり、おいしくできていましたわ。

ちっこい陶器の器は、世の母たちにより、
ムヒを差し込まれたり、お弁当についてくる袋醤油なんかをため置かれたり、
キッチンでロクでもない再利用をされそうですな。

コメント一覧

  1. ぽん太 より:

    葦・・・ 実はベルマーレ平塚のスポンサーとして10番目に読み上げられるという名店でもあります!! というか、葦がすごいのではなくベルマーレがしょぼいだけというのは重々承知しております、ええ。 しかし、そんなお店を取り上げていただきありがとうございます。この葦のスイーツは、おっしゃるとおり平塚市民の肌に妙に馴染むのです。チーズケーキもぼそぼそして野暮ったい仕上がりなのですが、チーズケーキと言われるとなぜかここのものを思い浮かべてしまう自分が居ます。 平塚のお店を取り上げていただいており、チーズパイ、お送りしたいぐらいです。

    • 管理人 より:

      >ぽん太さん
      今年は唯一の平塚行の機会をのがしてしまったので、
      また涼しくなった折にでも買いに行きたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました