駅前にある薬局・・・の奥の方にある甘味処。

せっかくだからジャンボおはぎを食おうぜと綺麗に改装した某岡西を目指したところ、まさかの定休日でさ!! そうなると、第二、第三の選択肢が思い浮かばない小田原駅前であります。
もう、ここしかない「ういろう」の支店に落ち着ました。
家伝の秘薬はこっちじゃ販売してないようですが、普通の処方箋薬局としても営業しておる一方で、お菓子の販売コーナーと喫茶スペースも併設される変わった体裁のお店です。
喫茶の席数は多くなく、対応も疲れた感じでありますが、提供物は良心的で、お客さんもしっかり入っておりますよ。

くりーむあんみつ。
メニューは定番甘味を中心に絞られています。値段はお手頃。

和菓子と冷抹茶のセット。
ういろうは、わりといい感じな季節の上生菓子を作っていますよね。セットのお菓子もういろう生地を使ったものなど数種類から選べ、これは朝顔の練切です。

わらび餅が入った笑びごおり。
デブなので、さらにアイスやあんこを添えた ”ぷらす” での注文です!
氷はクラッシュタイプ。表面の粉雪、底の粒と2種類の粗さのものを使いって食感の変化、溶けの遅延を図っています。こういうとこは意外に芸が細かいと思うな。
シロップはシンプルな黒糖なのがおっさんには嬉しい店。きなこをかけるのもおいしいですね。また、ツルンとしたわらび餅は氷の中にも隠れているのですよ!
大きさも程よくて、なかなかおいしいかき氷でした。
コメント一覧