春のシーズンが本格化して、お店にもいろんな品種の柑橘がならんでいますね。
その中でも格別に旨いのが、デコポンです。
デコを引っ掛けて、かんたんに剥けるし、薄皮はそのまま食べても口に残らない柔らかさ。果肉はプリっと甘く、ジューシィーでさっぱり。私も大好きなのよ。

ちなみにデコポンて名前は、熊本果実連の登録商標。
近所の下町店では、ボコってるもんならひひっくるめて良いだろう的無法で売ってるんだけど、本当は清美とポンカンをかけ合わせて作った不知火種のうち、糖度、酸度等の基準をクリアしたものしかデコポンを名乗れないようなしくみになっているんだそうな。
今回、取り寄せたのは和歌山県の産品なんだけど、熊本から正式なライセンスを受けて、デコポンを掲げてたものです。
じっくり木熟されたもので、糖度は13度以上、酸度は1%以下。光センサーで選果しているので間違いないとのこと。
実際、うまかったよ。
私の大好きなご家庭用傷物箱ですが、もちろんのことお味には問題はありません。ただ、やはり痛みは早いのかもしれん。最近、とみに暖かいので、もたもた食ってるうちに、いくつか駄目にしちゃったわ。
コメント一覧