長野市にあるおやき屋さんの楽天ショップ。

だいぶ気温が低くなってきたので、蒸し物が恋しくなってきましたね。
かといって、肉まんばっかも飽きるから、今回はおやきを取り寄せました。
野沢菜、切り干し大根、かぼちゃ、きのこミックス、野菜ミックスがそれぞれ3個づつのセット。冷凍品が届きます。

一旦、蒸してから

フライパンで焼くとおいしいんだそうな。
かぼちゃと切り干し大根。
ちなみに蒸す時は、クッキングペーパーを噛まさないと、蒸し器にくっつくぜ!!

野沢菜ときのこミックスです。
皮はムッチリ、具はパンパンで、2個も食べれば、デブの1食に足るボリューム。さすがにうちで灰焼きは出来ませんけど、表面を軽く焼くと、カリサクな食感もあって、なかなかいい感じよ。
おやきを食べる度、そのポテンシャルに思いを馳せるのです。
軽食として、ほどよきサイズと食べごたえ。具材に対する包容力がありますし、実際、いろんなお味が開発されてもいます。
コンビニで売ってってもいいじゃんかと思いませんか?
他方で、旨いなと思っても、田舎臭さと野暮ったはがどうにも拭えねぇのも、また事実で。
コメント一覧