保土ヶ谷

保土ヶ谷の「保寿堂」のロールカステラ(一本)

旧東海道にあるロールカステラのお店。元々は瓦せんべい屋さんだったみたいだね。私、ここのカステラが大好き!!「今日、保土ヶ谷のカステラ買ってきたよ~」って聞いて、ワクワクしながら台所を覗いてみたら・・・...
4
熱海

ATAMIXの「三木製菓」で猫の舌、バタークッキー

熱海駅前の第一ビル名店街に支店が入ってます。どうせ乗り換えだし、これを買うために途中下車してもいいかなって思えるくらいよ。看板商品の猫の舌は、いわゆるラングドシャ。サーフボード状に薄焼きされたクッキー...
2
秋葉原

秋葉原の「はちパンカフェ」でフレンチトースト

日比谷線の改札前にあるお店。「八天堂」のパンカフェです。あんなに人が歩いているのに!まともなお茶処が思い浮かばないアキハバラ喫茶砂漠。メイドに魔法をかけてもらわなければ、食う気も起きないようなオヤツで...
0
博多

博多バスターミナルの「ふきや」でミックス

8階のレストラン街に入る粉ものの老舗店。ご当地にお好み焼きというイメージは全く無かったのだけど、これも博多っ子のソウルフードの一つなんだってさ。昼過ぎにエスカレータ周辺の椅子に座ってる奴らはみんな、こ...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「本牧もつ煮食堂 ガッツ」でもつ煮定食

港湾B級グルメのメッカ、マリンハイツのもつ煮食堂。ナポリタンで売り出している「パンチ」の姉妹店なんだそうです。お店は「パンチ」のすぐ裏手。通りには面しておらず、一度ハイツ内に入る必要があるからか、お昼...
4
ふるさと納税

紋別市から「オホーツク産 ホタテ玉 冷大 1kg」

北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。我ら関東の土民にとって ”オホーツクの海の幸” は ”ウマイ” の別称というイメージが刷り込まれております。もっとも、首都圏に届くのは概ね冷凍品なので、あんま...
0
加工食品

秋田の「秋田うまいもん屋」から稲庭うどん徳用切り落とし2kg

湯沢にある「小川忠太郎商店」の楽天ショップ。お酒や漬物などの秋田物産を扱っていて、稲庭うどんを探して、たどり着いたお店だよ。乾麺の生産時に切り落とす両端の部分も商品化されてて、”通好み”といいつつ、私...
0
小田原

【移転】小田原の「岡西」でお団子豚汁セット

「魚國」のお向かいにある甘味喫茶。はるばる小田原までやってきたからには、やはりこちらを避けて通る訳にはいきませんな。なにせ、予めおはぎ分だけ、昼ごはんを軽めに調整してきていますからね!もう寄る気まんま...
0
他・京急

子安の「明月苑」で牛すじ煮込みランチ

大口一番商店街にある焼肉屋さん。ミサイル超獣さんからオススメをもらってましたね!この商店街・・・来る度にライフエナジーが枯れていっているんだけど、大丈夫なのか!?もはや残量わずかって感じだぞ?このお店...
2
沖縄お土産

のうれんプラザの「丸吉塩せんべい」で天使のはね

のうれんプラザに入る塩せんべいんのお店。あの戦後間丸出しだった農連市場が取り壊され、こんな立派な施設に建て替えられました。ただ、現状、完全に浮いているというか、持て余しているというか。相対売りを行う市...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木町の「玉泉亭」でカツ丼

五丁目にある中華店。サンマーメンで有名なお店ですが、今回はあえてのカツ丼です。かねてより、中華屋のカツ丼には一ジャンルを割いても良いような気がしているのです。飲食店が今ほど専門分化していなかった昭和の...
0