銀座・有楽町 丸の内ブリックスクエアの「エシレ メゾン デュ ブール」でフィナンシェ・エシレ 三菱の再開発ビルに出来たエシレバターのお店。お土産に買ってきてもらったよ。出来たばっかだし、目玉の店だけに、生菓子やらクロワッサンやら売切ればっかだったとのこと。まぁ、落ち着くまで待てってこったな。こ... 09.09.25 0 銀座・有楽町
横浜高島屋 横浜高島屋の「かつ久 無庵」でロースかつ定食、ヒレかつ定食 5Fに入っているとんかつ屋さん。オススメをいただいたので、行ってみたよ。なにやら群馬にあるお店の支店みたいなのよ。それがどこをどう間違って横浜に出てきたのか分からんのだが、お店自体は結構繁盛してそうだ... 09.05.01 21.12.18 0 横浜高島屋
沼津 沼津の「魚屋 飛鳥」で刺身定食 南口の駅前にある魚屋さん。一見、居酒屋風の体裁でありますが、中に入るとしっかりお魚屋さんなのですよ。商いの規模はそれほど大きくなさそうだけど、冷蔵ケースには丸のままのおいしそうなお魚がずらりならんでお... 21.01.23 4 沼津
阪東橋 【閉店】阪東橋の「海幸 丼丸」でうおがし丼 浦舟町に出来た海鮮丼屋さん。近年、店舗数を増やしているグループ店だよね。いまサイトを見てみたら、ちょっと変わっていて、”丼丸”というのれんと、大まかな枠組みを共有するだけで、店名やメニュー、盛りなんか... 15.11.10 17.12.13 0 阪東橋
阪東橋 阪東橋の「つくしや」で日替わり弁当 浦舟町の脇道にあるデリ。中さん、オススメありがとね!かつてピーコックで買い物をした思い出がある方は、もうすっかりオジサンオバハンですね。横浜橋商店街脇のあの道をちょっと入ったところにあるお店です。マン... 22.06.07 0 阪東橋
福袋大好き! LOHACO「不二家」の不二家おたのしみ袋 LOHACOで販売していた「不二家」の福袋です。かつて、いろんな不祥事がありました。横浜生まれなのに、ギンザ風ふかせているところも鼻につきます。しかし、私のような昭和世代は、不二家の洋菓子で育ってきた... 18.01.25 23.01.01 0 福袋大好き!
博多 博多マルイの「八女茶カフェ」で八女伝統本玉露 福岡県や八女市が出展する八女茶のアンテナショップです。博多の丸井はだいぶ元気が無いのかな。ところどころ歯抜けた状態で営業している様子でしたね。こちらのお店も常設店ではなさそうで、どこぞのカフェが撤退し... 23.04.30 0 博多
石川町 石川町の「ブーケ デスポワール」でオープン記念特別ボックス 大丸谷坂にできたパティスリー。かんべえさんのツイートで開店を教えてもらいました。郵便局の坂をちょっと上がったとこにあるケーキ屋さん・・・というと「レ・ビアン・エメ」のことかと思われるでしょうけど、さら... 20.06.30 0 石川町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「バーグ」でチキンカツカレー(+オムレット) 大通り公園沿いにあるスタミナカレーのお店。今回はとある研究のために訪れたのだ。試してみたかったのは、オムレットトッピング。本店のオムレットカレーの迫力が、トッピングでも楽しめるものなのかという疑問よ。... 12.07.21 23.10.30 2 伊勢佐木長者町