沖縄お土産 のうれんプラザの「丸吉塩せんべい」で天使のはね のうれんプラザに入る塩せんべいんのお店。あの戦後間丸出しだった農連市場が取り壊され、こんな立派な施設に建て替えられました。ただ、現状、完全に浮いているというか、持て余しているというか。相対売りを行う市... 18.05.24 0 沖縄お土産
本牧・山手駅 本牧の「木の子」でレバニラ炒めランチ 大通り沿い、大鳥小学校入り口の交差点とこにあるお店。定食がボリューミィという噂を聞いてやってきたよ。お店は丸太小屋風のつくりで、前は焼肉やら居酒屋やらって感じなのかな?まさに中国人がやってる町中華の典... 09.11.14 0 本牧・山手駅
湘南台 【閉店】湘南台の「ボナール洋菓子店」でポンタくん でっかいダイソーの向かいにある洋菓子屋さん。ケーキ屋であり、パン屋さんでもある、昔ながらの気さくなベーカリーです。見た通り、だいぶ年季が入っている風で、きっと湘南台の開発をながらく見守ってきたお店なの... 16.12.03 0 湘南台
他・横須賀 京急大津の「ファミリーガーデン」でガーデンハンバーグ300g 大津漁港の近くにあるファミリーレストラン。前々から噂は聞いていたんだけど、ファミレスだしさ~、スカの軽いヤンキーどもが騒いでるだけじゃね?と。・・・いや、本当にすんませんでした。元々「フライングガーデ... 10.03.07 16.02.19 6 他・横須賀
福袋大好き! 伊勢丹新宿「セバスチャン・ブイエ」の福袋 フランス・リヨンのお菓子屋さん。日本にも支店が増えてますよね。福袋は1種類のみで、正直、あまり売れている印象がなかったのです。おそらく用意した数が多かったからなんじゃなかろうか?山と積んであるとあまり... 18.01.07 18.09.21 0 福袋大好き!
MM・桜木町 JICA横浜の「ポートテラスカフェ」でドロワット 新港にそびえるジャイカのゴージャスな施設。国際団体が国内に拠点をバカバカ作ってどうするんだろね?まったく、現場と遠く離れれば離れるほど・・・山の人さんにもオススメもらってた。サンキュー!一般開放されて... 12.07.02 2 MM・桜木町
蒔田 蒔田の「ロッシュ」でハンバーグステーキ(洋風) 無量寺近くの洋食屋さん。久しぶりに寄ってみたよ。お店の老夫婦がお出迎え。息子さん?は休憩中かな。ランチはとっくに終わってる時間で、他にお客もいなかったんだけど、こうして午後も通しでやっていてくれるのは... 10.09.19 2 蒔田
美鈴 鎌倉の「美鈴」で上生菓子 小町の住宅街にあるお菓子屋さん。「横浜そごう」に定期入荷しており、久々にタイミングが合いました。寒天を使った夏らしいお菓子ですね。二つ三つと続けて手が伸びるようなものではなく、一つ食べれば満足してしま... 20.08.15 0 美鈴
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「豚骨番長」で醤油豚骨(中) ウィンズの斜向かいに出来たラーメン屋さん。パワー系肉居酒屋から、家系ラーメンに落ち着くとは思わなんだよ。やっぱ「日の出らーめん」の関係店みたい。最近は手広く展開しているようで、豚骨番長のブランドもすで... 13.11.30 0 日ノ出町
戸塚 【閉店】戸塚の「匠の里」でしじみらーめん サクラスの裏手にあるお店。チップスターさん、タレコミサンキュー!情報いただかなかったら、知らずに終わっていたかも。”横浜マイスター”を盛り上げていこうというNPOのお店なんだそうよ。店内は和風スナック... 15.02.24 19.03.29 2 戸塚
黄金町 【閉店】黄金町の「ステーキハウス テラ」で100%ビーフハンバーグランチ 大通りに出来たステーキハウス。以前はご当地に似つかわしくない、まっとうなスペイン料理のお店だったのですが、いよいよネクストステップに進まれるということだったので、もっといい場所に移転されるのかなぁと思... 17.08.11 19.05.25 2 黄金町
MM・桜木町 桜木町の「太宗庵」でかつ丼 音楽通りにあるお蕎麦屋さん。今まで入ったことなかったのだけど、気がつけば、周囲に何も残っておらず、いつマンション化してもおかしくない状況なんだな。これといった特色を感じない地元店だよね。でも、お昼を過... 12.03.05 4 MM・桜木町
西口 【閉店】横浜駅の「ザ・ロイヤルカフェ・ヨコハマ」で横浜水信のフルーツサンド 東急の横浜駅に出来た喫茶室。西武系のやっすいカフェテリアではありませんよ。伊豆急の観光列車「THE ROYAL EXPRESS」とコラボしたお店なんだってさ。ちなみにカフェの隣には乗客者専用のラウンジ... 17.09.23 23.05.31 0 西口
大和 【閉店】大和の「マカンマカン」で肉骨茶ライス やまと公園の近くにあるシンガポール料理のお店。こちらも憧れリストに載ってから幾年月・・・なんんnnnnnも用事が無いの、大和ってば!そんな地味な大和でありますが、基地や移民施設や工場なんかの関係か、地... 16.06.24 24.02.11 4 大和
那覇そば 那覇・牧志の「サイガ」で宮古そば 壺屋にある宮古そばのお店。すでに暗く静まった街の中で、夕食利用のできる希少なおそば屋さん。サンライズ通りのアーケードから、ちょいと脇に入った立地に、店内3席、店外5席のちんまりとしたお店が営業しており... 23.04.04 0 那覇そば