最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

2022年 チラッと見てきた横浜駅の福袋

スポンサーリンク

年始の挨拶で「福袋は参戦せず」なんて書いてた人がいますが、舌の根も乾かぬ1月2日にしっかり行列しております。

だってさ、我が家、どこにも行かねぇし、誰も来ねぇから、ヒマを持て余し過ぎるだもん! もはや、お年玉ももらえねぇし、お正月なんて、なんっも楽しくねぇわ! 

若人よ、よく聞いておくんだぞ。こうして、人生の節目節目で不義理に無責任に生きてきたツケを背負うことになるんだからな。くれぐれも親戚や友人を大切にね。

そんな訳で、せいぜい耐えられるのは元日だけ。この日もうっかり家に籠もっていたら、駅伝視聴に延々付き合うことになるので、早々に逃げてきたのです。

いやね、気にはなっていたのよ。もはや味わい尽くしたと思っていた横浜駅の福袋ですが、ニュウマン、シァルのオープンや高島屋の増床で、大きく局面が変わっているからです。

久々にやってきた横浜高島屋の初売りですが、ダイヤモンド入口の行列は8:10の段階でこれだけ。

私は9:00開店の30分前倒しを予想して来たのですけれど、それにしても少なすぎますよね。

そしたらさ、今年は福袋の店頭売りが無いんでやんの!! うそーん!

たしかに、年末の店頭でなにやら予約を受け付けていたのは見かけました。前夜にサイトを見たら、初売りの案内がどこにも無くて、おっかしいなぁとは思っていたのです。

巷では諸々解禁されたとはいえ、やはりコロナ対策を行う上で、今年の初売をどのような形で行うかは各社判断が分かれたようですね。そごうでは元日売を変わりなく行い、高島屋では完全予約制になったみたいです。

では、私らいったい何のために行列しているのか!? 

おそらく多くが事情を知らないまま、例年通りに集まってきたんだと思います。サイトの案内も明確ではないし、列の誘導をしてる係の人も、今日は店頭売りが無い旨を、ときたま、そしてなんとなく後ろめたい感じの早口で流すだけだったからさ。やっと売場に入って「あれ? 福袋が一つもねぇぞ!」というお客さんも少なからず発生していたんじゃないかな? 

実際、例年なら激戦場と化す1月2日の高島屋が、ほどよき賑わいで、年初の買物風景はこのくらいがふさわしいんじゃないか、来年もネット販売&事前予約制でいいんじゃないかと思ったりもしました。

ただ、イレギュラーな対応に際し、周知案内の不徹底という部分は反省の余地ありですね。

ベーカリースクエアや新規出店組の福袋はどんな物が出るのか、すごく楽しみだったのですけど、それは来年以降に持ち越しとなりました。

ぶっちゃけ、高島屋に福袋が無くても困りません。

横浜駅の新駅ビルの福袋事情も見ておきたかったからな。シァル横浜は10:00のスタートで、念の為、高島屋の状況を一回りチェックしてからでも十分間に合う設定です。

福袋販売は基本的に各店舗の前に行列する形で、9:40の段階でこの程度のパラパラ。福袋の無い高島屋の方がよほど混雑していましたね。

まだまだ認知が低いのでこんなもんですが、横浜駅の食品福袋的には高島屋、そごうに次ぐ第三極と評価できると思います。出店も面白いですし、多くが福袋に積極的。今後も初売りは楽しめそうですよ。

ちなみに一番人気は「ブルーカカオ」で、開店直前には長い行列になっておりました。個人的には「三本珈琲店」がベスト。正気を疑ったのが「オーバカナル」です。

お正月の福袋については、コロナを契機に、各社ネットの事前予約販売が拡大してまいりました。便利ですし、どこに住んでいても様々な福袋を購入できる点で、いい時代になったなと思います。反面、モニターの前で中身を見ながら値踏みをしてしまうと、私のような福袋ラヴァーでさえ、いまいち購入意欲がわかないのも事実なんだよな。

ネットでもロケットニュースなどが、福袋記事を積極的に上げてくれるので、中に何が入っているのだろうという好奇心は、わざわざ買わなくても満たされてしまう今日このごろです。

なお、今回は偵察するだけと言いつつも、若干購入てしまった福袋のレポはこの後にUPしていきますので、お楽しみに~

コメント一覧

  1. うんぱるんぱ より:

    創業190年なんで190万の福袋の内容がグランピングテントだったらしいね。
    日本じゃ安っぽいエスニック家具仕込んだ格安リゾート民泊風なテント程度でグランピングってなんだっけな状態でコロナ前には忘れられてたと思ってたんだがな。
    ベイクオーターでも一時っぽいものやってたし横浜の一角だけ根付いてるんだろうか?

    • 管理人 より:

      >うんぱるんぱさん
      いいかげん、数人しか買えない高額袋とか、抽選袋に企画労力を注ぎ込むのは馬鹿らしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました