最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

小港町の「美濃屋あられ製造本舗」で羽衣、ナポリタンあられ

スポンサーリンク

小港橋にあるおかき製造工場。

直売所が併設されているってことで、前にオススメもらってたんだよな。

ちなみに「美濃屋あられ」というと、ぴおの地下にもお店があるけど、
あっちは親戚筋で別の会社なんだってさ。

田舎の南国バナナ園みたいに草木が生い茂った入り口を抜けると、
事務所の隣に蛍光灯の光がどことなくひなびた直売コーナー。

それほどノリノリでやってきたわけではないんだよ。

ポテチのような油菓子を真友(とも)とするデブにとって、
おかきは爺さんぽいイメージで、いまいち食指がそそらないんだもん。

しかし、陳列棚を見て、気が変わった!!

なんか、すごい種類が多い!
商品開発担当がハッスルしまくりな感じなの。

あれもこれも食べてみたくなってきたーー!

一応、テーブルにはひと通り試食も用意されてるのだが、
先客のヲバたちに完全占拠されていたので、
気になるもんは黙ってかごに放り込んだよ。

迷うまでもなく、安いしな!

この日はちょうど特売だったらしく、
値もいくらか安くなっていたらしいんだ。

調子に乗って、いろいろ買ってしまったのだが・・・

正直、後悔した。
おかき、こんなに食わないもん!!

毎夜、海外ドラマ鑑賞の供として、
一袋づつあけていくことにした。

やっぱ目を引くのは、ナポリタンのおかきだろうね!
スゲェウメェ!ってお味ではなく、ふ~ん、つー感じ。

基本はおかき味で、風味がケチャなんだよ。
たしかに醤油なりを隠し味にしてる店もあるから、合わないこたぁ無いんだわ。

でも、一度は食べてみたくなる珍しさの部分で十分ポイントは稼いでると思う。

ビールに合うシリーズはブイヨンをきかせたりして、マッチョにしてるみたい。
でも、油菓子よりもあっさりしてるからヘルシーなのかもね。

レモン風味の柿の種も、後味よくて意外に合うんだわ。

スモークも、ウィスキーとかに合いそうなおつまみになるよ。

あとは神奈川県指定銘菓であるところの羽衣ですかな。

うちの母親なんかは吐くほど食べたといって、嫌っていますが、私は好きですよ。

甘辛味で、シャクっと軽い食感が魅力なんだ。

伝統の味を守り磨いていくのは基本だけど、
こうして、いろいろ試行錯誤するのも職人魂だと思う。

お客としても飽飽きずに楽しめるんじゃないかな。

コメント一覧

  1. めめ より:

    多種類のあられを楽しむなら、六角橋の交差点から少し神大方向に入った所にある
    川美せんべい本舗も良いと思いますよ。
    ナポリタン程の変わった感じのものはありませんが、百円玉でお釣りが来る小袋が
    数十種類あります。
    ホントに少量なので、この味もこの味もと食べ過ぎてしまうのが難点です^^;

    • 管理人 より:

      >めめさん
      川美せんべい。
      実は何度か買ったことがあります。
      結局、オーソドックスなタイプに落ち着くのですが、
      いろいろあると、どんな味なんだろうという興味がつきませんよね。

  2. たけ より:

    桜木と同じかと思ってました;
    老舗でも様々な味にチャレンジする姿勢はいいですね。
    予算の都合で、試食しまくって、お茶飲んで、こわれを一つ買って帰るというパターンなんですが、
    たまには、4ワタシも大人買いしてみたいよ!

    • 管理人 より:

      >たけさん
      欲張らず、ちょこちょこと買うのがよさそうですね。
      あられ続きでしばらく大変でした。

  3. サンチョす より:

    煎餅も範疇でございましたか・・・・・サスガ!

    と、川美せんべいの話題が出ていたので、ちょいとおせっかいがてら補足をば。
    私もかの店には10年来通っていますが、個人的なオススメは『輪王』です。
    ゴチゴチの岩せんのような見た目とうらはらに、サックサクな食感に驚きかつ味わいの深さと風味を堪能できる一品です。亡き爺さまの好物でござんした。
    もちろん他にもお気に入りはございますが、あえてスタンダードな一品を推しておきます。

    ちなみに、川美せんべいは六角橋にある店舗(製造は六角橋交差点より少し奥)と、神大寺店の2店あるのは御存知でしょうか?
    こちら兄弟筋でののれん分けで兄が六角橋店、弟が神大寺店としていますが、兄筋の六角橋店では『神大寺店とは支店本店の関係なし』『原材料からして向こうとは違う』『向こうは川美の名前を出しているが、店名は喜一堂だ』と、はっきり謳っており、完全に神大寺店を差別化しております・・・・・モメたか?

    ただ、自分は神大寺店の味が好きです。
    あえてウマイ・マズイの表現は出しませんが、自分は目かくしで食べても当てられるぐらいの違いを感じております。
    ・・・・・だからこそ、兄じゃは「川美はこちら!』と、あえて本筋を強調せんと気が済まぬのでしょうか?
    ここだけの話ですけどね。

    • 管理人 より:

      >サンチョすさん
      返信遅くなり、すみません。
      長年の謎がとけました。
      我が家でも神大寺店の評判のほうが高いようなのですよ。
      なるほど同じ製品ではなかったのですね。
      「輪王」も食べてみたいな!

タイトルとURLをコピーしました