PR
スポンサーリンク

磯子の「たじま」で子牛のもも肉ペッパーソース

市電保存館の近くにある、とってもおいしい洋食屋さん。

駐車場なんか、無いんだからね!!!

火を燃しているお好み屋(なぜか混んでる)の、
さらに先の方のコインパークにとめてくれぃ。

ご夫婦でやられている小さなお店は、
相変わらずの下町アットホームな雰囲気。

地元のオールドめなお客さん達がくつろいでいたよ。

子牛のモモ肉ペッパーソース。

どちらかというと淡白な柔らかなお肉に、
胡椒風味のクリーミーなソースでコクを加えています。

旨いっす。ソースをすべて舐めたいっす!

白飯替わりのガーリックライス。

醤油味で、にんにくの風味は程よいレベル。
パラッと炒めてあって、もう一歩のガツンが欲しい方には最適のサイドメニューでしょう。

私の大好きなロースのソテー、ガーリックソース。

分厚い豚肉が頃合いに焼かれていて、たまらんのよ!
また、この醤油ベースのガーリックソースがとんでもなく白飯とあうんだよ!!
脂身のあたりとか、ヤバいんだから!

オムライスもなめらかで上品な仕上がり。

ライスは野菜やきのこも入って具沢山です。

貝柱のグラタン。

貝柱がゴロゴロ入っています。
こりゃ、おいしく焼けたグラタンですよ!

なんだかんだで、久しぶりだったのですが、
やっぱ「たじま」は鉄板だなということを皆で再確認して扉を出た次第。

まだ、行ったことのない人は、
ぜひ、お肉洋食を食べに行ってみてくれ!

オススメ:   ★★★★

コメント一覧

  1. ようこ より:

    「たじま」さん、おいしいですよね!
    シーフードサラダも好きです。
    わたしが前にほんまさんのブログを拝見して行ってみたときには、
    店主さんが「ちょっと前、インターネットで見たとかで
    人が入れないくらい混んだんだよ」と常連さんに話していたので、
    今回も週末はしばらく混むのではと予想しています!
    平日の開店早々をねらって再訪したいです。

    • 管理人 より:

      >ようこさん
      うちのサイトにそんな影響力があれば・・・
      さておき、小さなお店なので、
      何かのはずみで入店できないこともありますよね。
      周囲にお店もないので、入店前の電話確認が必須かもしれません。

  2. 港のTommy より:

    はじめまして、濱食いつも参考にさせて頂いておりま〜す。
    横浜に住んで2年程になり、このブログをみっけて幸せいっぱ
    いです。
    この”たじまやさん” 、★★★★ですか!
    家から近いので、是非行って見なくっちゃ!!

    • 管理人 より:

      >港のTommyさん
      ぜひ行ってみてください!
      ハヤシとか、ビーフシチューとか、ポークソテーがオススメ!

  3. とらがり より:

    久々に たじまさんにお邪魔
    ヒレ肉の焼きカツを頂きました
    やっぱりデミグラスソースは美味しいね☆

    • 管理人 より:

      >とらがりさん
      たじま、全然、行けてない。
      食べに行かなきゃ!!

タイトルとURLをコピーしました