馬車道にある実力派のとんかつ店です。
外出自粛の間、私もいくつかのお店のテイクアウトを試してみたんだけど、ぶっちゃけ、付け焼き刃では難しいな。
やはり、お料理のおいしさは、調理の腕だけで成り立っているのでは無く、それなりの環境下で、きちんと盛り付けられた作りたてをいただいてこそだなと改めて知らされた次第です。
お店も必死なのが分かるから、あえてレポはしないけれど、おうちに持って帰って、情けなく劣化したパックをつつくお客さん達が、これって支払い相応の価値があったかなと冷静になってしまう瞬間が怖い。
同情購入はいつまでも続かないものだし、下手なものを売れば、せっかく積み上げてきた評判や信頼を損ねるリスクもあるってこと。お店側も腰を入れて、テイクアウトを練り上げる必要があります。

一番、美味かったのは、こちらのとんかつ弁当です!
もちろん、お店で揚げたてをいただくお味には及ばないよ。
でもね、分厚いカツは冷めても固くならないし、脂も甘い。ちゃんと岩塩もつけてくれるから、お家でも通ぶった食い方ができるの。お米も粒立ってて旨いじゃん。
これは170gだからランチかつ相応の内容。それでもお弁当としては大満足のボリュームです。こんなお弁当を作られたら、長らく我が家の御用達であった某勝烈弁当の牙城が崩れてしまう予感もありあり。
また買お。つか、またお店に食べに行きたいな!
コメント一覧
ここのとんかつ美味しいですよね。
この前見かけたセルテのはまやサンも林SPFでかなり安かったのですが、林SPFでも色々あるのですかね。
>jincunさん
SPF豚もいろんな生産者がいると思いますが、
東京圏のニューウェーブとんかつでは林さんとこの名前をよく聞きますね。