鶴巻市場の交差点にあるお好み焼き店。

ちょっと不思議なお店です。
お好み&焼きそばという昭和スタイルを見逃すはずはないのだけど、いつからあるのか全然思い出せないのよ。看板もキレイだし、比較的新しいお店なのか。それにしても渋すぎる選択だよね。
恐る恐る中を覗いてみると、店主は湘南あたりで遊んでそうなお父さんで、これまた意外な感じ。席はカウンターのみで、厨房で調理したものを提供する形です。店内はやや薄暗い環境ですが、店内も鉄板もきっちり清潔に維持されていますよ。
メニューはお好み、モダン、焼きそばの三系統。それぞれ、具は豚野菜入をデフォとして、イカ、海老のトッピングが加えられます。その他、鉄板系のおつまみがいくつか壁に貼ってありましたので、ちょい飲みも可能です。

焼きそばは蒸し麺ではなく、太い中華麺を使いウエットな仕上がりです。ソースは甘めで、野菜はシャキッとしてて、素直にイケるお味ですわ。お好みでラー油をとのこと。
値段は手頃ですが、きっちり丁寧に調理されたいい感じです。
ただ、どういうお客さんが来ているのかは、ちょっとよくわかんないです。
次はお好み焼きをいただこう!
コメント一覧
ここはちょい前までラーメンのシモムラがあった所っすね。
>Nerさん
そうそう、思い出したよ。
やっぱし、新しく出来たお店だったんだね。
ちょっと前に閉店しました。
安くて良いお店でしたが残念。
>ヒデ★さん
残念ですね。良いお店だと思いましたが、儲かんないだろうなぁと心配ではありました。