最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

横浜中華街の「ちーさんの家のマーラーカオ」でプレーンビッグ+マスカルポーネ

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

上海路にできた馬拉糕のお店。

有りそで無かった専門店ですよ。

長崎カステラのごとく、底にザラメを敷いたオリジナルの馬拉糕を販売。

さらに台湾カステラよろしく、中を割って、クリームを挟んでくれるスタイルみたいなのよ。

ベースのお味もプレーンの他、チョコや抹茶があり。クリームも生クリーム、マスカルポーネ、抹茶が選べる他にオプションでフルーツソースをかけることも可能です。

うん。イートイン向きではないな。

フォーク等が無く、このでっかいケーキを手づかみで、ケツからかぶりつく様は、恥じ無きオジサンでもだいぶ躊躇しますよ。口の周りも、たちまちベットベトになるし。いい歳してさ!

マーライコーはズッシリと焼かれ、ややザラ味を感じる生地の口当たり。底のザラメやマスカルポーネも全然好相性なのですけれど、反面、本体の香ばしさや味わいについては、あんまり目立ちませんか。

カット2切れ分でホールが買えてしまう値付けのバランスも悪いし、まだ諸々の調整が必要かなと思える段階です。

この他、ツマミやすいミニサイズのカップもあるらしく、通りに分かりやすくならべれば、そっちの食べ歩き需要の方が高いかもしれません。ただ、大きく焼いた方が旨い食い物なので、どんなもんか。

お土産にするならば、クリームのカップを別売りにしてくれると嬉しいよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました