馬車道 馬車道の「とんかつ 檍」でロースかつ弁当 馬車道にある実力派のとんかつ店です。外出自粛の間、私もいくつかのお店のテイクアウトを試してみたんだけど、ぶっちゃけ、付け焼き刃では難しいな。やはり、お料理のおいしさは、調理の腕だけで成り立っているので... 20.06.14 2 馬車道
白楽・六角橋 白楽の「寿屋」ではまぽーく煮豚と玉子やき定食 六角橋の闇市商店街にある定食のお店。久々の六角橋です。商店街の様子はどないかなとキョロキョロしながら歩いていたところ、なにやらキッシュやカヌレの冷蔵ケースが目に入ってきてさ。あれ、新しいお店かな?と思... 20.05.16 2 白楽・六角橋
他・中華街 ローズホテルの「ミリー ラ・フォーレ」からBENTO BOX コロナの影響で宅配やテイクアウトの需要が高まる昨今、飲食店も試行錯誤をしていると思います。単にいつもの一皿をパックに詰めれば済む話ではありませんよね。店内飲食の状態からはあらゆる点で劣化してしまうので... 21.08.13 21.09.21 4 他・中華街
久里浜 北久里浜の「イツワ製麺所食堂」でイツワつけ麺、塩ラーメン 平作川沿いにあるラーメン屋さん。ここらで有名なグループのお店ということで、前々から行ってみたいと思っていたんだよね。外からはここがお店かどうかも分からんのだが、沖縄とかによくありそうな掘っ立て小屋的な... 09.05.13 0 久里浜
白楽・六角橋 【閉店】六角橋の「定食 ダックス」でメンチカツ定食 六角橋西町のバス停近く。神大から降りてきたとこにある定食屋さん。tomoさん、オススメサンキュー!苦節7年、やっと入ることが出来ましたよ。この日見た、OPENの文字が輝いて見えたね!すごい気になったお... 13.12.28 22.05.12 0 白楽・六角橋
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「こむらさき」で食べくらべセット ラー博に入る熊本ラーメンのお店。開館当初から残る唯一のお店なんじゃなかろうか。懐かしい・・・当時は学生でしたが、九州のラーメンが珍しくて、何度か利用した記憶があります。例によってお味は全く覚えてないん... 15.06.27 20.10.13 0 新横浜
福袋大好き! 2018年のデパート食品福袋 ~銀座編~ 皆さん、こんにちは!!恰幅の良い彼、年始恒例の福袋レポでございます。まぁね、本来なら初売りなんかに浮かれちゃいかんのですよ。我が家はただいま絶賛喪中につき、大陸の故事に習えば、白衣を着て3年は喪に服す... 18.01.04 2 福袋大好き!
鶴見 鶴見の「清月」でよねまんじゅう 駅前にある和菓子屋さん。久々に鶴見名物を買って帰りましょうか!かつて東海道の名物として名を馳せた米饅頭。鶴見では明治以降に断絶してしまったのを、昭和57年に復刻させたのが今の商品なんだそうだ。この際、... 13.11.20 0 鶴見
石川町 【移転】石川町の「ラトリエ・ドゥ・アンティーク」でデコレーションケーキ ひらがな商店街にあるパティスリー。閉店した新横浜「ラ・ピエスモンテ」のシェフパティシエだった方のお店なんだそうな。nanさん、オススメありがとね!以前はパスタチャンピオンのやる気のないイタリア菓子店が... 19.11.07 21.09.07 2 石川町
日ノ出町 【改名】日ノ出町の「牛國屋」で白麺 山城屋の向かいにできたラーメン屋さん。焼肉の「牛國」の系列みたいよ。駅にも近い大通り沿いとはいえ、この立地で眠らない営業を行うなんて、なかなかの無茶をしやがる。。。。もっとも、そのお陰で夜食にありつけ... 13.07.29 0 日ノ出町
平沼橋 平沼橋の「伊勢屋菓子店」で豆大福 平沼高校の前にある和菓子屋さん。たまたまチャリンコで通りがかったんだわ。この日はとにかく暑くてさ!店頭に貼ってあった「あんこ屋のアイスキャンディ始めました」にしっかり釣り上げられてしまった汗デブ一匹!... 13.07.12 2 平沼橋