最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

沼津の「ほさか」で富士山栗せんべい

スポンサーリンク

大手町にあるお菓子屋さん。

沼津土産は何を買って帰れば良いのか問題・・・

こと、駅周辺には、めぼしい干物屋やお茶屋、みかん屋があるわけでもなく、我々観光客を虚無の迷宮へ誘うのです。

唯一の出口はこちらでしょうか?

看板の栗せんべいと沼津。
両者のイメージはなかなか繋がりづらいのですが、地元の歴史あるお菓子屋さんで、日持ちもするし、取り回しが便利という理由で、お土産には最適です。

店内にはダイヤさんのスタンプも設置されてるしね!
缶バッジも売ってるしね!

富士山栗せんべいは静岡県民、いや、日本国民のシンボルたる富士山とのコラボ商品であります!

祝、世界文化遺産!!
これならばお土産にもピッタリ・・・と言いたいところですが、表面に焼き印をやっつけただけじゃねぇか!!

いや、お味はおいしいのよ。
パリンと食感も心地よく、甘香ばしい風味がリッチでさ。良いのよ。

でもさ、もうちょっと心がpops heartで踊るような演出がほしいよな。

つか、同じ安易でもって、サンシャイン菓子も作って欲しいのです。

ちなみに「ほさか」はお店裏手の中庭部分にカフェもオープンしているのですが、そこでは栗せんに飽き飽きしてしまった(?)女将が手作りのシフォンケーキを出しています。その売れ残り(?)が、ラスクとして、お手頃価格で商品化されておりました!

中身はプレーン、ココア、紅茶の三種類かな?
パンを材料とする通常のラスクに比べ、優しい甘みとサクサクと軽い食感が特徴です。

さらに、なんだか分からんけど、こちらの工場では”世界一”を称するくらい、いろんな種類の観光羊羹を製造しているらしいです。

各地のお土産屋さんに列んでいるようなアレなので、基本的には食指が伸びませんが、地元の戸田塩を使った塩羊羹は、逆に遅ぇよと言いたいくらいの商品。

やはり、パッケージ等、ビジュアル面はもうちょっとなんとか頑張って欲しいのですが、塩羊羹好き、ミニ羊羹好きの私としては見逃せませんでした。

スーパーのものよりはやや大ぶりなチューブで食べごたえあり。お味はまずまずです。

ちなみにご自宅用のイチオシは、店頭販売されている栗せん、茶せんのこわれ袋なので、ぜひお忘れなく!!

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました