南口の駅前にある魚屋さん。

一見、居酒屋風の体裁でありますが、中に入るとしっかりお魚屋さんなのですよ。
商いの規模はそれほど大きくなさそうだけど、冷蔵ケースには丸のままのおいしそうなお魚がずらりならんでおり、適宜、調理や下処理を頼んで持ち帰る形みたい。
仲見世はじめ、街中ではスーパー以外に鮮魚の取扱店をあまり目にしない沼津。こちらの店頭を見ると、ああ、港町に来たのだなぁということを、改めて感じますね。
さらに、お店の奥に簡易なめし処も併設しており、イートインが可能!!!
店頭から好みの魚を選んで調理してもらうこともできるようで、ヒッジョーーに魅力的だったのですが、今回は一人旅ゆえ、お決まりの定食で我慢しました。

お刺身定食です。いいじゃーん!
マグロにイカ、タチウオ、アジ、生しらすに海老。
生しらすがグダらずキリッとしてるもんね。お刺身はどれもおいしくて、これが駅前で食えるのならば、わざわざ港の観光店まで出ばる必要はねーなとさえ思います。
小松菜たっぷりのお味噌汁や、ブロッコリーと柿の小鉢とかも、地味に気が利いてるしさ。良い定食なのよ。
唯一、夕方に早々閉店してしまうのがネックだけど、その分、通し営業で、昼時逃してもおいしい海鮮定食にありつけるから、帰還前のワンチャン利用に最適かと思います。
振り返ってみると、今回もほぼお魚を食わなかった沼津旅行でありましたが、ここで帳尻を合わせられました。
コメント一覧
さすが沼津、レベルがたかさそうですね。
私は、大船で、満足してしまいますが。
>ぴーさんさん
大船は地味に食べ歩きの密度が高くていいですね。
沼津にいながら知らないお店ありますね。早速いきます、北口にいるのにね
>セイ子ですさん
やはり、南口方面には気軽にアクセスしづらいものなのでしょうか?