柳町にある中華食堂。
水戸駅からは歩いて15分ほどでしょうかね?
桜川と国道に挟まれた住宅街に立地しています。
カウンターのみの店内は、昔風の気取らない食堂の雰囲気よ。
夕方の時間はスローに営業されており、奥さんと婆さんの優しげな対応を受けました。
水戸黄門が日本で初めてラーメンを食べたんじゃないかという説にちなみ、当時のラーメンを再現した ”水戸藩ラーメン” なるご当地グルメが存在しております。
もちろん、現代になって企画されたものでありますが、かねてよりメディアで度々目にしておりますし、件のB-1のムーブメントよか、だいぶ古い町おこしネタなんじゃないかな?
残念なことに、今では提供店もだいぶ減ってしまったようなのですが、こちらはその中核店みたいです。
奥さんによると、レンコン粉を練りこんだ独自の麺を使うのと、5辛と呼ばれる薬味を添えるのが特徴なんだってさ。その他、具材の鶏やしいたけにも陰陽五行の思想が反映されているんだとか、ないんだとか。
スタミナラーメンのような天然ものではありませんし、実のところ、すげー食べたかったわけではなくて、なんとなく散歩しててお店にたどり着いてしまった経緯なのよ。
でも、試しにいただいたら、おいしいんだわ。
じんわり染み入るような鶏のスープが香ばしくて、思いの外、誠実なお味。濃いめに醤油煮された鶏としいたけの具が、またいい感じに親和しておりますね。
途中で卓上の自家製ラー油で味変したり、ご飯入れたりもオススメなんだって。
れんこん麺は茶みがかった色合いで、ツルリとした食感が特徴。あんまりコシはないのかな。
ラッキョウ、ニンニク、ニラ、ショウガ、ネギの薬味については、初手から全部入れちゃえってことでしたが、しばし、待たれよ!
ベースのスープがおいしいから、半分くらいまでは、そのまま何も入れずに食べたいのですよ。どうしてもニラやショウガの風味が勝ってしまうので、もったいないの。
その後、調理技術や素材も進歩してますし、やはり獣クセェ出汁にビビって、薬味をてんこ盛りにしてた江戸の感覚とは違うってことなのかもな。
水戸藩ラーメンの旨さというよりは、このお店が真面目に作ってるってことなんだろうけど、これならば、素で満足できると思いました。
コメント一覧