駿府城公園にある紅葉山庭園です。

なんちゃって駿河湾から富士の御山や茶畑を望む景色に仕立ててあります。
さすがに、これは当時からのお庭ではなく、新しく設置されたものだよな。

奥に一服できる立礼席が設けられております。
涼やかな庵にて、上品な奥さんが接待してくれますよ。

お菓子は「十一屋」のもの。
秋らしく、里芋をモチーフに表面の砂糖を炙って香ばしさを加えております。
抹茶は本山茶で作った「本山製茶」の安倍の花。
お味はほどほどかな。たっぷり淹れてくれたので潤ったわ。

最後に温かいほうじ茶も淹れてくれます。
ちょうど、うちに切らしていたので店頭販売されてたのを買ってきました。
こちらは「山梨商店」の茎ほうじ茶です。

浅煎りの茎茶で、けっこうおいしいです。
コメント一覧