伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「バーグ」でチキンカツカレー(+オムレット) 大通り公園沿いにあるスタミナカレーのお店。今回はとある研究のために訪れたのだ。試してみたかったのは、オムレットトッピング。本店のオムレットカレーの迫力が、トッピングでも楽しめるものなのかという疑問よ。... 12.07.21 23.10.30 2 伊勢佐木長者町
野毛 【移転】野毛の「ムムムカレー」で週替わり2種盛りカリープレート 動物園通りにあるカレー店。「hanasaku」という飲み屋を間借りしてランチ営業をしています。やっとタイミングが合いました!スパイスカレー店が珍しくなくなってきた野毛界隈でも、特に評判が聞こえてくるお... 22.08.25 23.10.12 2 野毛
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「金鴻運」で羊肉の白湯スープ定食 イセザキモールの4丁目にできた中国料理店。昨今、中区第二の中華街として、それっぽい飲食の出店が加速している伊勢佐木町です。こちらのお店には、”日本初上陸 香酥牛肉火焼”という、なんだかよく分かんないけ... 19.09.24 23.10.12 4 イセザキモール
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「ディンプリー」でザーサイルースー春雨 モールの脇に入ったとこにある喫茶店。むろん、存在は前から認識してるんだけど、ついぞ、足を踏み入れたことがなく・・・先日、ふと店内も覗くと、なにやら中華っぽいメニューが見え隠れしてて気になったの。中はく... 10.01.23 23.10.10 6 イセザキモール
蒔田 【移転】蒔田の「酔園」で五目ヤキソバ、水餃子 鎌倉街道の裏手にある穴場の中華屋さん。地元民以外には全く目に付かないだろう小さな町中華なんだけど、相変わらず、異様な熱気を放っているのよ!この日は平日の比較的遅い夕食だったんだけど、近隣の方々で大盛況... 09.09.25 23.10.10 8 蒔田
中国料理 横浜中華街の「工夫厨房」で薬膳ばそ 天長門のそばに出来たお店。詠春拳を教える道場がその一角で始めたらしいね。Caさん、オススメありがとう!場所はビルの3F。道場といっても、そんな堅苦しい雰囲気ではなく、バーカウンターがあって、ドラムセッ... 15.03.22 23.10.09 4 中国料理
南太田 南太田の「大公」で海老出汁みそラーメン 駅前にある実力ラーメン店。コロナ自粛期間中に唯一良かったといえるのは、地元の行列店にアクセスしやすくなったこと。もっとも、お店側からすると良いことなんか何一つ無ぇはずだから、早いとこ往時の賑わいに戻っ... 20.07.26 23.10.05 2 南太田
南太田 南太田の「大公」で汁無し焦がし醤油 駅前にあるラーメン店。富士スーパー開店以来のエポック。南太田ではかつて無いような人気店になっています。とにかくハズレがなさげなお店なので、たまたま列んでないタイミングに通りがかったら素通りはできません... 18.01.27 23.10.05 2 南太田
南太田 南太田の「大公」で焦がし醤油ラーメン 駅前にあるラーメン店。いくら場末の南太田といっても、これだけの実力店です。スッゲー混んでるんだろうなと、人のいなさそうなお盆の時期を見計らって滑り込みました。店頭に行列はなく、見込み通り!と喜んで入店... 17.10.20 23.10.05 0 南太田
南太田 南太田の「大公」で焼き味噌ラーメン 駅前にできたラーメン店。みもざさん、いちファンさん、情報ありがとう!私のように色気と無縁の欠陥人間は、その街の印象を、彩り豊かな風物でなく、ただ飲食店の評判でもって頭に刻むのですよ。こちらも衣笠といえ... 17.05.09 23.10.05 0 南太田
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カメヤ」であんこトースト 中村八幡宮のとこにある喫茶店。みちょさんからオススメもらいました。寄るのは実に久しぶり!ここは近所のジジババの集会場になってるから、新参はなかなか入って行きづらいんだよね。でも、店の婆さんの対応はシャ... 13.04.04 23.10.05 2 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「池田屋」でコロッケ、メンチ 中村八幡の近くにある惣菜屋さん。ここらは下町っぽさのこびりついたエリアだよね。さすがに商店街というほどのお店は残っていないのだけど、それでも住宅地の中にこういう個人商店が残っている風景は、今や貴重にな... 13.04.04 23.10.05 0 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「つけ麺 明忠」でつけ麺(中) 中村町三丁目に突如現れた、つけ麺専門店。檜湯目当てにはるばる銭湯へと出かけていった母から「つけ麺屋さんができたわよ」って聞いた時は「ウソでしょ……」って言葉しか出なかったよね。誰もが「まさか」と耳を疑... 20.10.06 23.10.05 0 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「龍慶」で蟹チャーハン、自家製餃子 曙町にできた中国家庭料理店。「岳」が一向に陽が出ねぇこの曙町から関内へ旅立って以降、2年ほど空いていた物件へ、またまた中華のお店が入ってきましたよ。まぁ、なんというか、南区らしいというか、開店早々から... 20.12.24 23.10.05 8 阪東橋
吉野町 【閉店】吉野町の「ベイク16」であんバターベーグル 吉野町市民プラザの向かいに出来たパン屋さん。Caさん、オススメありがとう!共に南の底辺を競う阪東橋民としては、心穏やかでない出店情報でありました。吉田橋手前の「ほんとにここだったか」という立地。そうい... 16.06.07 23.10.05 2 吉野町